TOP > 研究者プロフィール

准教授 渡邉保真(Yasumasa Watanabe / ワタナベヤスマサ)

業績

プロフィール

学位 博士(工学)  
生年月日 年齢
所属研究室 流体工学研究室
研究分野 航空宇宙工学,高速流体力学,宇宙探査
URL
最終学歴 東京大学大学院 工学系研究科 航空宇宙工学専攻
職歴 豊田工業大学 准教授 (2022年04月01日~現在)
日本学術振興会 海外特別研究員 (2018年04月01日~2020年03月31日)
Guest Assistant Professor, Institute for Flow Physics and Control, Department of Aerospace and Mechanical Engineering, University of Notre Dame, USA (2018年04月01日~2020年03月31日)
Guest Assistant Professor, Institute for Flow Physics and Control, Department of Aerospace and Mechanical Engineering, University of Notre Dame, USA (2017年02月07日~2017年04月26日)
東京大学大学院 工学系研究科 航空宇宙工学専攻 助教 (2014年04月01日~2022年03月31日)
日本学術振興会 特別研究員DC1(東京大学航空宇宙工学専攻) (2011年04月01日~2014年03月31日)
主な研究論文 Yasumasa Watanabe, Skye Elliott, Alexander Firsov, Alec Houpt, Sergey B. Leonov, "Rapid control of force/momentum on a model ramp by Quasi-DC plasma", Journal of Physics D: Applied Physics, 52, 444003, 2019. https://doi.org/10.1088/1361-6463/ab352f
Watanabe, Y.; Houpt, A.; Leonov, S.B. Plasma-Assisted Control of Supersonic Flow over a Compression Ramp. Aerospace 2019, 6(3), 35. https://doi.org/10.3390/aerospace6030035
Watanabe, Y., Leonov, S., Houpt, A., Hedlund, B. E. and Elliott, S., “Plasma-assisted control of Mach-2 flowfield over ramp geometry”, IOP Conference Series: Materials Science and Engineering, 249 012006, 2017. https://doi.org/10.1088/1757-899X/249/1/012006
Yasumasa Watanabe , Kojiro Suzuki, and Ethirajan Rathakrishnan, "Aerodynamic Characteristics of Breathing Blunt Nose Configuration at Hypersonic Speeds", Proceedings of the Institution of Mechanical Engineers, Part G: Journal of Aerospace Engineering vol 231(5), pp.840-858, 2016. https://doi.org/10.1177/0954410016643979
Yasumasa WATANABE , Kojiro SUZUKI, Osamu IMAMURA and Kazuhiko YAMADA, "Attitude Estimation of Nano-satellite with Deployable Aeroshell during Orbital Decay", The 30 ISTS Special Issue of TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, Vol. 14, No. ists30, pp. Pf_1-Pf_5, 2016.
学会活動 平成28年4月〜平成30年3月 日本航空宇宙学会空気力学部門委員
令和2年4月〜令和3年3月 日本航空宇宙学会空気力学部門委員
令和3年4月〜令和5年3月 日本航空宇宙学会空気力学部門幹事
社会活動(研究に関する学会活動以外)  
学内運営(委員会活動等)  
担当授業科目 学部: 
修士: 
教育実践上の主な業績  
その他

ページのトップへ戻る