TOP > 研究者プロフィール

受託客員教授(常勤) 安松久登(Hisato Yasumatsu / ヤスマツ ヒサト)

業績

年度 学会名 発表者 発表題目 発表日
2022 第16回分子科学討論会 安松久登、 福井信志(*)  SiC担体に結合された白金クラスターによる高温耐久・低温触媒活性 2022年09月21日
2019 日本化学会 第100春季年会 Nobuyuki Fukui(*)、 Hisato Yasumatsu  Geometry control of Pt clusters supported on silicon substrate surface by cluster-impact deposition 2020年03月22日
2019 2019年 日本表面真空学会学術講演会 安松久登  シリコン担体と強い相互作用を持つ白金クラスターの電子供与性触媒活性とクラスターサイズ依存性:化学反応速度の双安定性に基づく解析 2019年10月31日
2019 2019 Gordon Research Conference on Clusters and Nanostructures Hisato Yasumatsu  Prominent activity of catalytic electron donation evidenced by bistability in chemical reaction kinetics 2019年06月19日
2019 ナノ学会 第17回大会 安松久登  クラスターと担体との強い相互作用に基づく化学反応速度の双安定性と電子供与性触媒活性 2019年05月11日
2018 日本化学会 第99春季年会 Hisato Yasumatsu  Bistability in Molecular Adsorption on Pt Cluster Disks Bound to Silicon Substrate Surface through Strong Electronic Interaction 2019年03月16日
2018 2018年 日本表面真空学会学術講演会 安松久登  白金クラスターとシリコン担体表面との強い電子的相互作用に由来する低温電子供与性触媒 2018年11月21日
2018 第12回分子科学討論会 安松久登  シリコン表面に担持された白金クラスターディスクによる極低温NO還元の反応解析 2018年09月13日
2018 Asian Symposium on Nanoscience and Nanotechnology 2018 "Fundamentals and applications of Nanoclusters and Nanoparticles Hisato Yasumatsu、 Nobuyuki Fukui(*)  Low-temperature catalysis in simultaneous NO reduction and CO oxidation on size-selected platinum cluster disk bound to silicon substrate surface 2018年05月13日
2018 ナノ学会 第16回大会 安松久登、 福井信志(*)  シリコン表面に担持された単一サイズ白金クラスターディスクによるNO還元とCO酸化の低温触媒 2018年05月10日
2017 The 12th General Meeting of Asian Consortium on Computational Materials Science -Virtual Organization(ACCMS-VO12) Hisato Yasumatsu、 Nobuyuki Fukui(*)  Low-temperature catalytic activity in CO oxidation and NO reduction by Pt clusters bound to Si surface having electron accumulation 2017年12月17日
2017 5th Ito International Research Center Conference "Forefront of Molecular Dynamics at Surfaces and Interfaces: from a single molecule to catalytic reaction" Nobuyuki Fukui(*)、 Hisato Yasumatsu  Geometry control of size selected Pt cluster supported on substrate by cluster impact deposition 2017年11月21日
2017 5th Ito International Research Center Conference "Forefront of Molecular Dynamics at Surfaces and Interfaces: from a single molecule to catalytic reaction" Hisato Yasumatsu、 Nobuyuki Fukui(*)  Low-temperature catalytic activity driven by uni-sized Pt clusters bound to Si surface in CO oxidation and NO reduction 2017年11月21日
2017 The eighth International Symposium "Atomic Cluster Collisions Hisato Yasumatsu、 Nobuyuki Fukui(*)  Low-temperature catalytic activity of CO oxidation and NO reduction driven by uni-sized Pt clusters bound to Si substrate 2017年10月02日
2017 第11回分子科学討論会 福井信志(*)、 安松久登  クラスター衝撃法を用いた基板担持白金クラスターの形状制御とその熱安定性 2017年09月16日
2017 2017 真空・表面科学合同講演会 安松久登、 福井信志(*)  シリコン基板に結合させた白金クラスターディスクによるCO酸化触媒過程のクラスターサイズ効果 2017年08月19日
2017 The 9th Conference of the Asian Consortium on Computational Materials Science(ACCMS-9) Nobuyuki Fukui(*)、 Hisato Yasumatsu  Geometry Control of Supported Pt<I>N</I> Cluster on Si Substrate by Cluster Impact Deposition 2017年08月09日
2017 The 9th Conference of the Asian Consortium on Computational Materials Science(ACCMS-9) Hisato Yasumatsu、 Nobuyuki Fukui(*)  Prominent Catalytic Activity by Pt Clusters Bound to Si Substrate in CO Oxidation and NO Reduction 2017年08月09日
2016 日本化学会 第98春季年会 Hisato Yasumatsu、 Nobuyuki Fukui(*)  Catalytic Properties of Low-Temperature NO Reduction Driven by Platinum Cluster Disks Bound to Silicon Substrate Surface 2017年03月21日
2016 2016 真空・表面科学合同講演会 安松久登、 福井 信志(*)  シリコン基板に担持された単一サイズ白金クラスターによるCO酸化触媒過程における酸素活性化の促進とクラスターサイズ依存性 2016年11月29日
2016 第10回分子科学討論会 福井信志(*)、 安松久登  クラスター衝撃法を用いた白金クラスターのシリコン表面への担持とその形状制御 2016年09月13日
2016 第10回分子科学討論会 安松久登、 福井 信志(*)  シリコン基板に担持された白金クラスターによるCO酸化触媒ターンオーバーレイトの過渡変化と分子吸着状態の双安定性に関するクラスターサイズ効果 2016年09月13日
2016 Cluster surface interaction workshop 2016 Nobuyuki Fukui(*)、 Hisato Yasumatsu  Geometry control of size-selected Pt cluster on Si substrate deposited by cluster impact 2016年05月31日
2015 第9回分子科学討論会 福井信志、 安松久登  クラスター衝撃法によりシリコン表面担持された白金クラスタ-の幾何構造のサイズおよび衝突エネルギー依存性 2015年09月19日
2015 第9回分子科学討論会 安松久登、 福井 信志  シリコン表面に構築された単一サイズ白金クラスターによるCO酸化触媒過程における定常状態と過渡的な分子挙動 2015年09月19日
2015 31th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics(第31回化学反応討論会) Hisato Yasumatsu、 Nobuyuki Fukui  Low-temperature and highly anti-poisoning catalytic activity of CO oxidation driven by charge polarized sub-nano Pt cluster disk constructed on Si substrate surface 2015年06月05日
2014 日本化学会第95春季年会 安松久登、 福井 信志  Size Dependence of Low-Temperature Catalytic Activity of CO Oxidation Driven by Platinum Clusters Directly Bound to Silicon Substrate Surface 2015年03月26日
2014 The 9th General Meeting of ACCMS-VO (ACCMS-VO9) Hisato Yasumatsu、 Nobuyuki Fukui  Size Dependent Catalytic CO Oxidation Driven by Sub-Nano Platinum Clusters Directly Bound to Silicon Substrate 2014年12月20日
2014 第8回分子科学討論会 福井信志、 安松久登  シリコン表面上に担持したサブナノ白金クラスターディスクのサイズと熱安定性の関係 2014年09月21日
2014 17th International Symposium on Small Particles and Inorganic Clusters (ISSPIC-XVII) Hisato Yasumatsu、 Nobuyuki Fukui  Low-temperature catalytic activity of CO oxidation driven by strong electronic interaction between Pt-Ag bi-element cluster and Si surface 2014年09月07日
2014 17th International Symposium on Small Particles and Inorganic Clusters (ISSPIC-XVII) Nobuyuki Fukui、 Hisato Yasumatsu  Stability and morphology of platinum cluster supported on silicon substrate in heating cycles 2014年09月07日
2014 17th International Symposium on Small Particles and Inorganic Clusters (ISSPIC-XVII) Florian Knall、 Mihai E. Vaida、 Thorsten M. Bernhardt、 Hisato Yasumatsu、 Nobuyuki Fukui  Ultrafast photoelectron spectroscopy of metal clusters supported on MgO and Si substrates 2014年09月07日
2013 日本化学会第94春季年会 安松久登、 福井 信志  単原子層白金クラスターディスクとシリコン表面とのサブナノ界面に蓄積された電子による酸化触媒特性 2014年03月28日
2013 9th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices ’13 (ALC ’13) Hisato Yasumatsu、 Nobuyuki Fukui  Novel Functions Induced by Charge Polarization at Subnano Interface between Uni-Size Bi-Element Metal Cluster Disk and Semiconductor Surface 2013年12月02日
2013 The 8th General Meeting of ACCMS-VO Nobuyuki Fukui 、 Hisato Yasumatsu  Thermal stability and morphology of Pt cluster disk on Si(111) surface 2013年11月07日
2013 The 8th General Meeting of ACCMS-VO Hisato Yasumatsu、 Nobuyuki Fukui  Catalytic Function Induced by Charge Accumulated at Sub-Nano Interface between Platinum Cluster Disk and Silicon Substrate 2013年11月07日
2013 第7回分子科学討論会 福井 信志、 安松久登  シリコン表面上に担持形成したサブナノ白金クラスターディスクの熱安定性と高温での挙動 2013年09月24日
2013 第7回分子科学討論会 安松久登、 福井 信志  シリコン表面に担持された単一サイズ白金サブナノクラスターディスクの特異的触媒特性 2013年09月24日
2013 3rd International Symposium on Modeling of Exhaust-Gas After-Treatment (MODEGAT III) Hisato Yasumatsu、 Nobuyuki Fukui  Catalysis of electric charges accumulated in subnano-space through strong cluster-substrate interaction 2013年09月08日
2013 ナノ学会第11回大会 福井信志、 安松久登  シリコン表面上の白金クラスターディスクの熱安定性 2013年06月06日
2013 ナノ学会第11回大会 安松久登、 福井 信志  白金クラスターディスクとシリコン表面とのサブナノ界面に蓄積された負電荷による特異的触媒活性 2013年06月06日
2013 Workshop on "Fundamentals and Applications of Laser Filaments" Hisato Yasumatsu、 Nobuyuki Fukui  Catalytic functionality driven by sub-nano-space charge accumulation 2013年04月04日
2012 第60回応用物理学会春季学術講演会 福井信志、 安松久登  シリコン表面上に構築された白金クラスターの熱安定性 2013年03月11日
2012 2013 Asian Consortium for Computational Materials Science (ACCMS) Working Group Meeting Hisato Yasumatsu、 Nobuyuki Fukui  Novel catalysis driven by subnano-space electric charges created by cluster-support interaction 2013年01月16日
2012 International Conference "Dynamics of Systems on the Nanoscale" (DySoN2012) Hisato Yasumatsu、 Nobuyuki Fukui  Catalysis driven by subnano-space polarized charges created by supported bi-element clusters 2012年09月30日
2012 14th International Conference on Vibrations at Surfaces (VAS2012) Hisato Yasumatsu、 Nobuyuki Fukui  Catalytic functions of subnano-space electric charges accumulated at interface between platinum cluster and silicon surface: Effects of Ag-atom doping and reactant spillover 2012年09月24日
2012 第6回 分子科学討論会 安松久登、 福井 信志  電荷分極したサブナノ空間の触媒活性と反応機構 2012年09月19日
2012 第6回 分子科学討論会 福井 信志、 安松久登  シリコン基板に担持された白金クラスターの加熱による構造と電子状態の変化 2012年09月19日
2012 The Cluster-Surface Interactions (CSI) Workshop Nobuyuki Fukui、 Hisato Yasumatsu  Morphology and local electronic structure of supported Platinum cluster in heating cycle 2012年09月11日
2012 Sixteenth International Symposium on Small Particles and Inorganic Clusters (ISSPIC 16) Nobuyuki Fukui、 Hisato Yasumatsu  Thermal Stability of supported-cluster morphology ; Uni-size Pt cluster on Silicon substrate 2012年07月08日
2012 ナノ学会 第10回大会 安松久登、 福井 信志  二次元電荷分極した基板担持白金クラスターディスクの触媒特性と異種原子添加による活性促進 2012年06月14日
2012 28th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics(第28回化学反応討論会) Hisato Yasumatsu、 Nobuyuki Fukui  Catalytic activity of supported clusters with subnano-space charge polarization controlled by single-atom doping 2012年06月06日
2011 日本化学会 安松久登、 早川鉄一郎、 藤平哲也、 幾原雄一  単一サイズ酸化タングステンクラスターディスクのHAADF-STEM 観察 2012年03月
2011 The Sixth General Meeting of ACCMS-VO Hisato Yasumatsu、 Nobuyuki Fukui  Controlling Catalytic Functions of Charge-Polarized Nano-Space 2012年02月
2011 3rd Genesis Research Institute Symposium (GRI Symposium III) on Cluster Science: Functionality of Clusters Nobuyuki Fukui、 Hisato Yasumatsu  Thermal Stability of Uni-Size Pt Cluster Disk Constructed on Si Surface Studied with STM and LEED 2012年02月
2011 3rd Genesis Research Institute Symposium (GRI Symposium III) on Cluster Science: Functionality of Clusters Hisato Yasumatsu、 Tetsuichiro Hayakawa、 Tetsuya Tohei、 Yuichi Ikuhara  HAADF-STEM Imaging of Individual Atoms in Uni-Size Tungsten Oxide Cluster Disk Constructed on Graphite Surface 2012年02月
2011 3rd Genesis Research Institute Symposium (GRI Symposium III) on Cluster Science: Functionality of Clusters Hisato Yasumatsu、 Nobuyuki Fukui  Controlling Catalytic Functions of Monatomic-Layered Pt-Ag Bi-Element Clusters with Precise Atomic-Composition 2012年02月
2011 3rd Genesis Research Institute Symposium (GRI Symposium III) on Cluster Science: Functionality of Clusters Hisato Yasumatsu  Educing Functions from Cluster by Enhancing Its Properties Specific to Tiny Many-Body System 2012年02月
2011 19th International Conference on Scanning Probe Microscopy (ICSPM19) Nobuyuki Fukui、 Hisato Yasumatsu  STM investigation of thermal stability of uni-size Pt cluster disk on Si substrate 2011年12月
2011 19th International Conference on Scanning Probe Microscopy (ICSPM19) Hisato Yasumatsu、 Nobuyuki Fukui  Nano-Space Two-Dimensional Charge Polarization Induced at Interface between Monatomic-Layered Cluster Disk and Solid Surface 2011年12月
2011 International Symposium on Clusters and Nano-Structures (Energy, Environment, and Health) Hisato Yasumatsu、 Tetsuichiro Hayakawa、 Tetsuya Tohei、 Yuichi Ikuhara  HAADF-STEM Observation of Uni-Size Metal Cluster Constructed on Solid Surface 2011年11月
2011 第5回分子科学討論会 福井信志、 安松久登  シリコン表面上に構築された単一サイズ白金クラスターディスクの熱安定性 2011年09月
2011 The 9th Optics of Surfaces and Interfaces (OSI9) International Conference Hisato Yasumatsu、 Nobuyuki Fukui、 Tomonori Ito  Nano-Space Electric Field Induced at Interface between Size-Selected Metal Clusters and Solid Surface 2011年09月
2011 ナノ学会第9回大会 早川鉄一郎、 安松久登  グラファイト表面に担持したサイズ選別タングステンクラスターの電子構造 2011年06月
2011 ナノ学会第9回大会 安松久登、 伊藤智憲、 福井信志、 早川鉄一郎  Si 表面に構築された単一サイズ単原子層Pt クラスターディスクの触媒特性 2011年06月
2010 日本物理学会第66回年次大会 早川鉄一郎、 安松久登  グラファイト表面に担持したタングステンクラスターの幾何構造および電子構造 2011年03月
2010 日本化学会第91回春季年会 安松久登、 早川鉄一郎  シリコン表面に担持された単原子層白金クラスターディスクの酸化触媒特性 2011年03月
2010 第20回日本MRS学術シンポジウム(MRSJ) Tetsuichiro Hayakawa、 Hisato Yasumatsu  Geometric and Electronic Structures of Size-Selected Tungsten Clusters on Graphite Surface 2010年12月
2010 The Fifth General Meeting of Asian Consortium on Computational Materials Science - Virtual Organization (ACCMS-VO) Hisato Yasumatsu、 Tetsuichiro Hayakawa  Cocatalytic Effects of Pt-Ag Bi-Element Clusters Supported on Silicon Surface 2010年12月
2010 第4回分子科学討論会 安松久登、 早川鉄一郎  シリコン表面に担持された単一組成の白金一銀クラスターにおけるCO酸化反応 2010年09月
2010 第4回分子科学討論会 早川鉄一郎、 安松久登  グラファイト表面に結合したタングステンクラスターにおける幾何構造と電子構造の相関 2010年09月
2010 Symposium on Small Particles & Inorganic Clusters XV Hisato Yasumatsu、 Tetsuichiro Hayakawa  Cocatalytic Effects studied with Single-Composition Bimetal Clusters on Solid Surface 2010年09月
2010 The Cluster-Surface Interactions (CSI) Workshop Hisato Yasumatsu、 Tetsuichiro Hayakawa、 Tamotsu Kondow  Chemical Reactivity of Single-Composition Bielement Clusters Landed on Solid Surface 2010年07月

プロフィール

学位 博士(理学)  
生年月日 年齢
所属研究室 クラスター研究室
研究分野 クラスター科学 分子科学
URL http://www.clusterlab.jp/2012/p_yasumatsu.html
最終学歴 東京大学大学院理学系研究科化学専攻博士課程(1995)
職歴 豊田工業大学 受託客員教授(常勤) (2014年07月~現在)
中央大学 兼任講師 (2011年~現在)
東京農工大学 非常勤講師 (2010年~2010年)
京都大学 非常勤講師 (2009年~2009年)
豊田工業大学 受託客員准教授(常勤) (2007年04月~2014年06月)
横浜市立大学 非常勤講師 (2007年~2007年)
豊田工業大学 受託客員助教授(常勤) (2006年10月~2007年03月)
Universite de Provence 招聘教授 (2005年~2005年)
豊田工業大学 客員講師(常勤) (2002年03月~2006年09月)
豊田工業大学 客員助手(常勤) (1997年04月~2002年02月)
理化学研究所 基礎科学特別研究員 (1995年04月~1997年03月)
主な研究論文 ・Hisato Yasumatsu, “Bifunctional property of size-selected platinum cluster bound to silicon substrate in low-temperature electron-donation catalysis for CO oxidation”,Journal of Physical Chemistry C Vol. 124, pp. 23724−23729 (2020.10.15)
・Hisato Yasumatsu and Nobuyuki Fukui, “Steady-State Reaction Kinetics and Size Dependence of CO Oxidation Catalyzed by Uni-Sized Pt Clusters Directly Bound to Si Surface”,Catalysis Science and Technology Vol. 6, pp. 6910-6915(2016.06.01)
・Hisato Yasumatsu, Tetsuya Tohei and Yuichi Ikuhara, “Determination of exact positions of individual tungsten atoms in unisize tungsten oxide clusters supported on carbon substrate by HAADF-STEM observation”, Journal of Physical Chemistry C Vol. 118, pp. 1706-1711 (2014.01.23)
・Hisato Yasumatsu, Tetsuichiro Hayakawa, Shin'ichi Koizumi and Tamotsu Kondow, “Unisized two-dimensional platinum clusters on silicon(111)-7x7 surface observed with scanning tunneling microscope”,Journal of Chemical Physics Vol. 123, pp. 124709.1-9(2005.09.26)
・Hisato Yasumatsu and Tamotsu Kondow, “Reactive Scattering of Clusters and Cluster Ions from Solid Surfaces”,Reports on Progress in Physics Vol. 66, pp. 1783-1832(2003.09.16)
学会活動 ・European Research Council the expert for peer review evaluations of the proposals (2015年1月~2020年)
・European Research Council remote refereee(2012年7月~2014年6月)
・Fonds Wetenschappelijk Onderzoek Research Foundation – Flanders(予算審査委員) (2013年~現在)
・日本化学会 正会員
・日本化学会 化工誌編集委員会 トピックス委員(1999年4月~2001年3月)
・分子科学会 正会員
・分子科学会 懸賞委員会 委員(2012年9月~2014年8月)
・分子科学会 編集委員会 委員(2007年5月~2012年8月)
・ナノ学会 正会員
・ナノ学会 編集委員会 委員(2015年4月~2020年5月)
・Asian Consortium of Computational Materials Science, Lifetime membership (2014年~現在)
・触媒学会 界面分子変換研究会 世話人(2015年4月~現在)
・日本表面科学会 正会員
・日本表面科学会 触媒表面科学研究部会 幹事(2017年4月~2019年3月)
社会活動(研究に関する学会活動以外)  
学内運営(委員会活動等)  
担当授業科目 学部: 
修士: 
教育実践上の主な業績  
その他

ページのトップへ戻る