TOP > 研究者プロフィール

教授 竹内恒博(Tsunehiro Takeuchi / タケウチ ツネヒロ)

業績

年度 題目 著者 発表日
2022 Lattice effects on the physical properties of half-doped perovskite ruthenates Jaskirat Brar(*)、 Saurabh Singh、 Kentaro Kuga、 Priyamedha Sharma(*)、 Tsunehiro Takeuchi、 R Bindu(*) 2023年02月28日
2022 Thermal conduction in titanium-chromium oxide natural superlattices with an ordered arrangement of nearly pristine interfaces Shunya Sugimoto、 Gareoung Kim、 Tsunehiro Takeuchi、 Miho Tagawa(*)、 Toru Ujihara(*)、 Shunta Harada(*) 2023年02月10日
2022 Magneto-thermal conductivity effect and enhanced thermoelectric figure of merit in Ag2Te Keisuke Hirata、 Kentaro Kuga、 Masaharu Matsunami、 Minyue Zhu(*)、 Joseph P.Heremans(*)、 Tsunehiro Takeuchi 2023年01月18日
2022 Effect of the annealing treatment on structural and transport properties of thermoelectric Smy(FexNi1−x)4Sb12thin films Giovanna Latronico(*)、 Paolo Mele(*)、 Chihiro Sekine(*)、 Pan Sian Wei(*)、 Saurabh Singh、 竹内恒博、 Cédric Bourgès(*)、 Takahiro Baba(*)、 Takao Mori(*)、 Pietro Manfrinetti, Cristina Artini(*) 2023年01月04日
2022 Valence fluctuation in Yb3Si5 probed by synchrotron x-ray photoemission spectroscopy 久我健太郎、 Masaharu Matsunami、 Hidenori Fujiwara(*)、 Goro Nosue(*)、 Akane Ose(*)、 Akira Sekiyama, Akira Yasui, Satarou Hamamoto, Masaki Oura(*)、 Tsunehiro Takeuchi 2022年12月30日
2022 Thermoelectric properties of higher manganese silicide consolidated by flash spark plasma sintering technique Seongho Choi(*)、 Kazuya Kubo(*)、 Naoki Uchiyama(*)、 竹内恒博 2022年11月15日
2022 Multicritical phase diagram of PrMn1-xSb2 with two interacting magnetic elements Takahiro Urata(*)、 Yusuke Takahashi、 Kentaro Kuga、 Tsunehiro Takeuchi、 Hiroshi Ikuta(*) 2022年11月01日
2022 Large antiferromagnetic fluctuation enhancement of the thermopower at a critical doping in magnetic semimetal Cr1+dTe2 Atwa Mohamed(*)、 Yuita Fujisawa(*)、 Takatsugu Onishi(*)、 Markel Pardo-Almanza(*)、 Mathieu Couillard(*)、 Keita Harada(*)、 Tsunehiro Takeuchi、 Yoshinori Okada(*) 2022年10月05日
2022 Synthesis and structural link to the electronic and magneto-transport properties of spin–orbit Mott insulator Sr2IrO4 Priyamedha Sharma(*)、 Saurabh Singh、 Kentaro Kuga、 竹内恒博、 R Bindu(*) 2022年08月25日
2022 Strange metal electrodynamics across the phase diagram of Bi2-xPbxSr2-yLayCuO6+d cuprates Erik van Heumen(*)、 Xuanbo Feng(*)、 Silvia Cassanelli(*)、 Linda Neubrand(*)、 Lennart de Jager(*)、 Maarten Berben、 Yingkai Huang(*)、 Takeshi Kondo、 Tsunehiro Takeuchi、 Jan Zaanen(*) 2022年08月22日
2022 Enhanced Performance of Monolithic Chalcogenide Thermoelectric Modules for Energy Harvesting via Co-optimization of Experiment and Simulation Huajun Lai(*)、 Saurabh Singh、 Ying Peng、 Keisuke Hirata、 Masahiro Ryu、 Ang Artoni Kevin Roquero、 Lei Miao(*)、 Tsunehiro Takeuchi 2022年08月17日
2022 Electronic structure of silver chalcogenides investigated by hard x-ray photoemission spectroscopy and density functional theory calculations Kohnosuke Sato、 Keisuke Hirata、 Saurabh Singh、 Kentaro Kuga、 Fumihiro Ogawa、 Masaharu Matsunami、 Tsunehiro Takeuchi 2022年07月25日
2022 Magnetic behavior of Ru substituted skyrmion metal MnSi S Shanmukharao Samatham(*)、 Saurabh Singh、 Akhilesh Kumar Patel(*)、 S Shravan Kumar Reddy(*)、 Tsunehiro Takeuchi、 KG Suresh(*) 2022年06月21日
2022 Recent Advances in Energy Harvesting from Waste Heat Using Emergent Thermoelectric Materials Saurabh Singh、 Keisuke Hirata、 Sudhir K Pandey、 Tsunehiro Takeuchi 2022年05月14日
2021 Anomalous dependence of thermoelectric parameters on carrier concentration and electronic structure in Mn-substituted Fe2CrAl Heusler alloy Kavita Yadav(*)、 シン サウラブ、 Omprakash Muthuswamy、 竹内恒博、 K Mukherjee(*) 2022年02月16日
2021 Synergetic Enhancement of the Power Factor and Suppression of Lattice Thermal Conductivity via Electronic Structure Modification and Nanostructuring on a Ni- and B-Codoped p-Type Si–Ge Alloy for Thermoelectric Application Omprakash Muthusamy、 Singh Saurabh、 Keisuke Hirata、 Kentaro Kuga、 Santhana Krishnan Harish(*)、 Masaru Shimomura(*)、 Masahiro Adachi(*)、 Yoshiyuki Yamamoto(*)、 Masaharu Matsunami、 Tsunehiro Takeuchi 2021年12月08日
2021 Simultaneous enhancements of thermopower and electrical conductivity in quasi-one-dimensional α-YbAlB4 single crystal Kentaro Kuga、 Masaharu Matsunami、 Singh Saurabh、 Satoru Nakatsuji、 Tsunehiro Takeuchi 2021年12月03日
2021 Capacitor-type thin-film heat flow switching device Keisuke Hirata、 Takuya Matsunaga、 Singh Saurabh、 Masaharu Matsunami、 Tsunehiro Takeuchi 2021年12月02日
2021 独自ナノ構造Si-Ge熱電材料を用いた非冷却赤外線センサ 廣瀬 光太郎(*)、 岳山 恭平(*)、 村田 誠(*)、 足立 真寛(*)、 山本 喜之(*)、 竹内恒博 2021年12月
2021 Synthesis and Characterization of Al-and SnO2-Doped ZnO Thermoelectric Thin Films Giovanna Latronico(*)、 シン サウラブ、 Paolo Mele(*)、 Abdalla Darwish(*)、 Sergey Sarkisov(*)、 Sian Wei Pan,Yukihiro Kawamura,Chihiro Sekine,Takahiro Baba,Takao Mori(*)、 竹内恒博、 Ataru Ichinose(*)、 Simeon Wilson(*) 2021年11月16日
2021 Enhancement in thermoelectric properties of n-type (La0.7Sr0.3MnO3)0.5.(NiO)0.5: composite and nano-structure effect シン サウラブ、 Simant Kumar Srivastav(*)、 Ashutosh Patel(*)、 Ashish Kumar(*)、 Ratnamala Chatterjee(*)、 竹内恒博、 Sudhir K Pandey(*) 2021年11月03日
2021 Unravelling the phonon scattering mechanism in half-Heusler alloys ZrCo1−x Irx Sb (x=0, 0.1 and 0.25) Kavita Yadav(*)、 シン サウラブ、 Omprakash Muthuswamy(*)、 竹内恒博、 K Mukherjee(*) 2021年11月02日
2021 Investigation on the Power Factor of Skutterudite Smy (FexNi1-x)4Sb12 Thin Films: Effects of Deposition and Annealing Temperature Giovanna Latronico(*)、 Polo Mele(*)、 Cristin Artini(*)、 Pietro Manfrinetti(*)、 Sian Wei Pan(*)、 Yukihiro Kawamura,Chihiro Sekine(*)、 Singh Saurabh、 Tsunehiro Takeuchi、 Tsunehiro Baba,Cedric Bourgès(*)、 Takao Mori(*) 2021年10月02日
2021 Reinforcement of power factor in N-type multiphase thin film of Si1−x−yGexSny by mitigating the opposing behavior of Seebeck coefficient and electrical conductivity Huajun Lai(*)、 Ying Peng(*)、 Jie Gao(*)、 Haili Song(*)、 Masashi Kurosawa(*)、 Osamu Nakatsuka(*)、 竹内恒博、 Lei Miao(*) 2021年09月13日
2021 Incoherent transport across the strange-metal regime of overdoped cuprates J.Ayres(*)、 M.Berben(*)、 M.Čulo(*)、 Y.-T.Hsu(*)、 E.van Heumen(*)、 Y.Huang,J.Zaanen,T.Kondo(*)、 竹内恒博、 J.R.Cooper,C.Putzke,S.Friedemann,A.Carrington(*)、 NE.Hussey(*) 2021年07月
2021 Reduced Hall carrier density in the overdoped strange metal regime of cuprate superconductors Carsten Putzke(*)、 Siham Benhabib(*)、 Wojciech Tabis(*)、 Jake Ayres(*)、 Zhaosheng Wang(*)、 Liam Malone,Salvatore Licciardello,Jianming Lu,Takeshi Kondo(*)、 竹内恒博、 Nigel E Hussey(*)、 John R Cooper(*)、 Antony Carrington(*) 2021年07月
2020 Reduced Hall carrier density in the overdoped strange metal regime of cuprate superconductors Carsten Putzke(*)、 Siham Benhabib(*)、 Wojciech Tabis(*)、 Jake Ayres(*)、 Zhaosheng Wang(*)、 Liam Malone(*)、 Salvatore Licciardello,Jianming Lu,Takeshi Kondo(*)、 Tsunehiro Takeuchi、 Nigel E Hussey(*)、 John R.Cooper,Antony Carrington(*) 2021年03月11日
2020 Anomalous vortex liquid in charge-ordered cuprate superconductors Yu-Te Hsu(*)、 Maarten Berben(*)、 Matija Čulo(*)、 Seiji Adachi(*)、 Takeshi Kondo(*)、 Tsunehiro Takeuchi、 Yue Wang(*)、 Steffen Wiedmann(*)、 Stephen M Hayden(*)、 Nigel E Hussey 2021年02月16日
2020 Mixed-phase effect of the high Seebeck coefficient and low electrical resistivity in the Ag2S Kim Gareoung、 Dogyun Byeon、 SINGH Saurabh、 Keisuke Hirata、 Seongho Choi、 Masaharu Matsunami、 Tsunehiro Takeuchi 2021年01月13日
2020 Development of High-Performance Solid-State Thermal Diodes Using Unusual Behavior of Thermal Conductivity Observed for Ag2Ch (Ch= S, Se, Te) 平田圭佑(エネルギー材料)、 松永卓也(エネルギー材料)、 Masaharu Matsunami、 SINGH Saurabh、 Tsunehiro Takeuchi 2020年12月01日
2020 A Field Effect Heat Flow Switching Device 松永卓也(エネルギー材料)、 平田圭佑(エネルギー材料)、 SINGH Saurabh、 Masaharu Matsunami、 Tsunehiro Takeuchi 2020年11月30日
2020 Silicon‐based low-dimensional materials for thermal conductivity suppression: recent advances and new strategies to high thermoelectric efficiency Huajun Lai、 PENG Ying、 Jie Gao(*)、 Masashi Kurosawa(名古屋大学*)、 Osamu Nakatsuka(名古屋大学*)、 Tsunehiro Takeuchi 2020年09月24日
2020 Crossover in periodic length dependence of thermal conductivity in 5d elment substituted Fe2 VAl-based superlattices Seongho Choi(エネルギー材料)、 Satoshi Hiroi(エネルギー材料)、 Manabu Inukai(エネルギー材料)、 Shunsuke Nishino(エネルギー材料)、 Robert Sobota(エネルギー材料研究室)、 Dogyun Byeon(エネルギー材料)、 Masashi Mikami(産総研*)、 Emi Minamitani(分子研*)、 Masaharu Matsunami、 Tsunehiro Takeuchi 2020年09月15日
2020 Realizing high thermoelectric performance in p-type Si1-x-yGexSny thin films at ambient temperature by Sn modulation doping PENG Ying、 Huajun Lai(桂林电子科技大学*)、 Chenyan Liu(桂林电子科技大学*)、 Jie Gao(桂林电子科技大学*)、 Masashi Kurosawa(名古屋大学*)、 Osamu Nakatsuka(名古屋大学*)、 Tsunehiro Takeuchi、 Shigeaki Zaima(名城大学*)、 Sakae Tanemura(日本精细陶瓷中心*)、 Lei Miao(桂林电子科技大学*) 2020年07月27日
2020 Dynamical variation of carrier concentration and colossal Seebeck effect in Cu2S low-temperature phase Dogyun Byeon(エネルギー材料)、 Robert Sobota(エネルギー材料)、 Keisuke Hirata(エネルギー材料)、 SINGH Saurabh、 Seongho Choi(エネルギー材料)、 Masahiro Adachi(住友電工*)、 山本喜之(住友電工*)、 Masaharu Matsunami、 Tsunehiro Takeuchi 2020年06月15日
2020 Top-down approach using supercritical carbon dioxide ball milling for producing sub-10 nm Bi2Te3 grains Mohamed Atwa(OIST*)、 Tessui Nakagawa(*)、 Akira Yonamine(*)、 David C Lloyd(*)、 Makoto Schreiber(*)、 Koji Miyazaki(九州工業大学*)、 Tsunehiro Takeuchi、 Yoshinori Okada(OIST*) 2020年05月20日
2020 Ferromagnetic 2/1 quasicrystal approximants K. Inagaki(*)、 S. Suzuki(*)、 A. Ishikawa(*)、 T. Tsugawa(*)、 F. Aya(*)、 T. Yamada(*)、 K. Tokiwa(*)、 Tsunehiro Takeuchi、 R. Tamura(*) 2020年05月13日
2020 Long-Term Stability of the Colossal Seebeck Effect in Metallic Cu2 Se Dogyun Byeon、 Robert Sobota、 SINGH Saurabh、 Swapnil Ghodke、 Seongho Choi、 Naoto Kubo、 Masahiro Adachi、 Yoshiyuki Yamamoto、 Masaharu Matsunami、 Tsunehiro Takeuchi 2020年05月01日
2020 Enhancement of the Thermoelectric Performance of Si-Ge Nanocomposites Containing a Small Amount of Au and Optimization of Boron Doping Muthusamy Omprakash、 Swapnil Ghodke(*)、 SINGH Saurabh、 Kevin Delime-Codrin(*)、 西野俊佑(*)、 Masahiro Adachi(*)、 Yoshiyuki Yamamoto(*)、 Masaharu Matsunami、 Santhanakrishnan Harish,Masaru Shimomura(*)、 Tsunehiro Takeuchi 2020年05月01日
2020 Demonstration of Performance Improvement in Nanostructured Si-Ge Thermoelectric Materials Utilizing Novel Co-doping Technique M Adachi、 K. Hirose、 Y. Yamamoto、 Tsunehiro Takeuchi 2020年04月01日
2019 Effects of partial substitution 5d-heavy element partial substitution on thermal transport in Fe2VAl thin films Seongho Choi、 S. Hiroi(NIMS*)、 M. Inukai(RIKEN*)、 S. Nishino(Sumitomo*)、 Robert Sobota、 M. Mikami(AIST*)、 Masaharu Matsunami、 Tsunehiro Takeuchi 2020年03月23日
2019 High Dimensionless Figure of Merit ZT= 1.38 Achieved in p-Type Si–Ge–Au–B Thin Film M. Adachi(Sumitomo*)、 S. Nishino、 K. Hirose(Sumitomo*)、 M. Kiyama(Sumitomo*)、 Y. Yamamoto(Sumitomo*)、 Tsunehiro Takeuchi 2020年03月13日
2019 Dynamical variation of carrier concentration and colossal Seebeck effect in Cu2S low-temperature phase Byeon Dogyun(エネルギー材料)、 Robert Sobota、 平田圭佑(エネルギー材料*)、 Seongho Choi、 SINGH Saurabh、 M. Adachi(Sumitomo*)、 Y. Yamamoto(Sumitomo)、 Masaharu Matsunami、 Tsunehiro Takeuchi 2020年02月05日
2019 Cooling-free infrared sensors with high-performance thermoelectric materials K. Hirose(Sumitomo)、 M. Adachi(Sumitomo*)、 M. Murata(Sumitomo*)、 Y. Yamamoto(Sumitomo*)、 Tsunehiro Takeuchi 2020年01月31日
2019 High-Performance Solid-State Thermal Diode Consisting of Ag2(S,Se,Te) 平田圭佑(エネルギー材料*)、 松永卓也(エネルギー材料*)、 SINGH Saurabh、 Masaharu Matsunami、 Tsunehiro Takeuchi 2020年01月18日
2019 Hard X-ray photoemission spectroscopy of rhenium substituted higher manganese silicides Masaharu Matsunami、 Swapnil Chetan Ghodke、 山本晃生(DOWA*)、 宮崎秀俊(名古屋工業大学*)、 Tsunehiro Takeuchi 2020年01月17日
2019 Long-term stability of the colossal Seebeck effect in metallic Cu2Se Dogyun Byeon(エネルギー材料*)、 Robert Sobota、 SINGH Saurabh、 Swapnil Chetan Ghodke、 Seongho Choi、 久保直人(エネルギー材料)、 M. Adachi(sumitomo*)、 Y. Yamamoto(sumitomo*)、 Masaharu Matsunami、 Tsunehiro Takeuchi 2020年01月02日
2019 Thermoelectric Properties of Yb5Si3 堀太郎(エネルギー材料(学生)*)、 Masaharu Matsunami、 Tsunehiro Takeuchi 2019年12月13日
2019 Investigation of Thermoelectric Properties of Ag2SxSe1-x (x = 0.0, 0.2 and 0.4) SINGH Saurabh、 平田圭佑(エネルギー材料*)、 Dogyun Byeon(エネルギー材料)、 松永卓也(エネルギー材料*)、 Muthusamy Omprakash、 Swapnil Chetan Ghodke、 M. Adachi(sumitomo*)、 Y. Yamamoto(sumitomo*)、 Masaharu Matsunami、 Tsunehiro Takeuchi 2019年12月04日
2019 Enhancement of the Thermoelectric Performance of Si-Ge Nanocomposites Containing a Small Amount of Au and Optimization of Boron Doping Muthusamy Omprakash、 Swapnil Chetan Ghodke、 SINGH Saurabh、 Kevin Delime-Codrin(エネルギー材料*)、 SHUNSUKE NISHINO(sumitomo*)、 MASAHIRO ADACHI(sumitomo*)、 YOSHIYUKI YAMAMOTO(sumitomo*)、 Masaharu Matsunami、 MASARU SHIMOMURA(静岡大学*)、 Tsunehiro Takeuchi 2019年12月04日
2019 バイアス電圧で制御する熱流スイッチング素子の創製 松永卓也(エネルギー材料*)、 平田圭佑(エネルギー材料*)、 シン サウラブ、 松波雅治、 竹内恒博 2019年10月24日
2019 バイアス電圧で制御する熱流スイッチング素子の創製 平田圭佑(エネルギー材料*)、 松永卓也(エネルギー材料*)、 シン サウラブ、 松波雅治、 竹内恒博 2019年10月24日
2019 Au and B co-doped p-type Si-Ge nanocomposites possessing ZT = 1.63 synthesized by ball milling and low-temperature sintering Muthusamy Omprakash、 Kévin Delime-Codrin(エネルギー材料*)、 Swapnil Chetan Ghodke、 SINGH Saurabh、 Shunsuke Nishino(Sumitomo*)、 Yoshiyuki Yamamoto(sumitomo*)、 Masaharu Matsunami、 Harish Santhanakrishnan(静岡大学*)、 Masaru Shimomura(静岡大学*)、 Tsunehiro Takeuchi 2019年10月11日
2019 Improved Thermoelectric Properties of Re-Substituted Higher Manganese Silicides by Inducing Phonon Scattering and an Energy-Filtering Effect at Grain Boundary Interfaces Swapnil Chetan Ghodke、 Akio Yamamoto(Towa*)、 Huan-Chun Hu(*)、 Shunsuke Nishino(Sumitomo*)、 松永卓也(エネルギー材料研究室(学生)*)、 Dogyun Byeon(エネルギー材料研究室(学生)*)、 Hiroshi Ikuta(Nagoya University*)、 Tsunehiro Takeuchi 2019年08月05日
2019 Ag2Ch(Ch=S, Se, Te)の異常な熱伝導度と それを利用した固体熱整流素子の開発 平田圭佑(エネルギー材料*)、 シン サウラブ、 松永卓也(エネルギー材料*)、 松波雅治、 竹内恒博 2019年07月22日
2019 Fabrication of ultrathin poly-crystalline SiGe-on-insulator layer for thermoelectric applications C. P. Goyal(静岡大学*)、 Muthusamy Omprakash、 M. Navaneethan(SRM IST*)、 Y. Shimura(静岡大学*)、 M. Shimomura(静岡大学*)、 Y. Hayakawa(静岡大学*)、 H. Ikeda(静岡大学*)、 Tsunehiro Takeuchi 2019年07月18日
2019 Effect of Re Substitution on the Phase Stability of Complex MnSiγ Swapnil Chetan Ghodke、 Robert Sobota、 DAVID BERTHEBAUD(CNRS-Saint Gobain-NIMS*)、 Pierre-Yves Pichon(RGS Development*)、 Christelle Navone(CEA/LITEN Laboratoire de Thermoe ́ lectricite ́ *)、 Tsunehiro Takeuchi 2019年06月20日
2019 Phonon scattering at the interfaces of epitaxially grown Fe2VAl/W and Fe2VAl/Mo superlattices Satoshi Hiroi(NIMS*)、 Shunsuke Nishino(Sumitomo*)、 チェ ソンホ、 O. Seo(NIMS*)、 J. Kim(NIMS*)、 Y. Chen(NIMS*)、 C. Song(NIMS*)、 A. Tail(NIMS*)、 O. Sakata(NIMS*)、 竹内恒博 2019年06月10日
2019 Phase Diagram of Bi2Sr2CaCu2O8+δ Constructed on Basis of Electronic Structure Investigations Robert Sobota、 久保直人(エネルギー材料(学生)*)、 Masaharu Matsunami、 Tsunehiro Takeuchi 2019年05月31日
2019 Effect of Different Processing Routes on the Power Factor of the Filled Skutterudite Smy(FexNi1-x)4Sb12 (x = 0.50-0.80; y = 0.12-0.53) Cristina Artini(University of Genova*)、 Giovanna Latronico(University of Genova*)、 Riccardo Carlini(University of Genova*)、 Shrikant Saini(University of Genova*)、 Tsunehiro Takeuchi、 Seongho Choi、 Angelica Baldini(University of Pavia*)、 Umberto Anselmi-Tamburini(University of Pavia*)、 Fabrizio Valenz(CNR-ICMATE*)、 Paolo Mele(Shibaura Institute of Technology*) 2019年05月07日
2019 Density Wave Probes Cuprate Quantum Phase Transition Tatiana A. Webb(Harvard University*)、 Michael C. Boyer(Clark University*)、 Yi Yin(Harvard University,*)、 Debanjan Chowdhury(Massachusetts Institute of Technology*)、 Yang He(Harvard University*)、 Takeshi Kondo(The University of Tokyo*)、 竹内恒博、 Hiroshi Ikuta(Nagoya University*)、 Eric W. Hudson(Pennsylvania State University*)、 Jennifer E. Hoffman(Harvard University*) 2019年05月01日
2019 Optimization of thermoelectric properties achieved in Cu doped β-In2S3 bulks Yue-Xing Chen(*)、 Fu Li、 Wenting Wang(*)、 Zhuanghao Zheng(*)、 Jingting Luo(*)、 Ping Fan(*)、 竹内恒博 2019年04月25日
2019 Large figure of merit ZT = 1.88 at 873 K achieved with nanostructured Si0.55Ge0.35(P0.10Fe0.01) Kevin Delime-Codrin、 Muthusamy Omprakash、 Swapnil Chetan Ghodke、 Robert Sobota、 Masahiro Adachi(住友電工*)、 Makoto Kiyama(住友電工*)、 T. Matsuura(住友電工*)、 Yoshiyuki Yamamoto(住友電工*)、 Masaharu Matsunami、 Tsunehiro Takeuchi 2019年
2018 Effects of Re substitution for Mn on microstructures and properties in Re-substituted higher manganese silicide thermoelectric material T Homma(長岡技術科学大学)、 T Kamata(長岡技術科学大学)、 N Saito(長岡技術科学大学)、 Swapnil Chetan Ghodke、 Tsunehiro Takeuchi 2019年03月05日
2018 Discovery of colossal Seebeck effect in metallic Cu2Se Dogyun Byeon(エネルギー材料)、 Robert Sobota、 Kévin Delime-Codrin(エネルギー材料)、 Seongho Choi、 Keisuke Hirata(エネルギー材料)、 Masahiro Adachi(住友電工)、 Makoto Kiyama,(住友電工)、 Yoshiyuki Yamamoto(住友電工)、 Masaharu Matsunami、 Tsunehiro Takeuchi 2019年01月08日
2018 Development of amorphous bulk Al-Mn-Si for nano-structured thermoelectric materials Masahiro Adachi(住友電工)、 Shunsuke Fujii(住友電工)、 Makoto Kiyama(住友電工)、 住友電工(Yoshiyuki Yamamoto)、 Shunsuke Nishino(エネルギー材料(現住友電工))、 ムスサミー オンプラカシュ、 Akio Yamamoto(エネルギー材料(現DOWA))、 Akihiro Makino(Tohoku University)、 竹内恒博 2018年12月31日
2018 Antiferromagnetic order is possible in ternary quasicrystal approximants A. Ishikawa(Tokyo University of Science)、 T. Fujii(Tokyo University of Science)、 Tsunehiro Takeuchi、 T. Yamada(Tokyo University of Science)、 Y Matsushita(Tokyo University of Science)、 Ryoji Tamura(Tokyo University of Science) 2018年12月10日
2018 Effective Decrease of the Thermal Conductivity Caused by Hf in Fe (V0. 955− xHf0. 045Tix) Sb Half-Heusler Phase Kévin Delime-Codrin(エネルギー材料)、 Swapnil Chetan Ghodke、 Dogyun Byeon(エネルギー材料)、 Robert Sobota、 Masaharu Matsunami、 Tsunehiro Takeuchi 2018年10月01日
2018 Influence of Au on Ge Crystallization and Its Thermoelectric Properties in a Au-induced Ge Crystallization Technique S. Shanthi(Shizuoka University)、 K. Faizan(Shizuoka University)、 S. Nishino(エネルギー材料(現住友電工))、 Muthusamy Omprakash、 Tsunehiro Takeuchi、 Y. Shimura(Shizuoka University)、 Y. Hayakawa(Shizuoka University)、 C. Muthamizhchelvan(SRM University)、 H. Ikeda(Shizuoka University) 2018年06月30日
2018 Thermoelectric Properties of Nanograined Si-Ge-Au Thin Films Grown by Molecular Beam Deposition Shunsuke Nishino(エネルギー材料(現:住友電工))、 Satoshi Ekino(エネルギー材料)、 Manabu Inukai(エネルギー材料(現:理研))、 Muthusamy Omprakash、 Masahiro Adachi(住友電工)、 Makoto Kiyama(住友電工)、 Yoshiyuki Yamamoto(住友電工)、 Tsunehiro Takeuchi 2018年06月01日
2018 Low Thermal Conductivity of Bulk Amorphous Si1−xGex Containing Nano-Sized Crystalline Particles Synthesized by Ball-Milling Process ムスサミー オンプラカシュ、 Shunsuke Nishino(エネルギー材料(現:住友電工))、 スワプニル チェタン ゴドゥケ、 Manabu Inukai(エネルギー材料(現:理研))、 ロバート ソボタ、 Masahiro Apache(住友電工)、 Makato Kiyama(住友電工)、 Yoshiyuki Yamamoto(住友電工)、 竹内恒博、 Harish Santhanakrishnan(Shizuoka University) 2018年06月01日
2018 High-Throughput Screening of Sulfide Thermoelectric Materials Using Electron Transport Calculations with OpenMX and BoltzTraP Masanobu Miyata(JAIST)、 Taisuke Ozaki(JAIST)、 Tsunehiro Takeuchi、 Shunsuke Nishino(Sumitomo)、 Manabu Inukai(Nagoya Institute of Technology)、 Mikio Koyano(JAIST) 2018年06月01日
2017 Low Thermal Conductivity of Bulk Amorphous Si1−xGex Containing Nano-Sized Crystalline Particles Synthesized by Ball-Milling Process Muthusamy Omprakash、 Shunsuke Nishino、 Swapnil Chetan Ghodke、 Inukai Manabu、 Robert Sobota、 Masahiro Adachi(*)、 Makoto Kiyama (*)、 Tsunehiro Takeuchi、 Yoshiyuki Yamamoto (*)、 Harish Santhanakrishnan*,Hiroya Ikeda*,Yasuhiro Hayakawa* 2018年02月05日
2017 Discovery of superconductivity in quasicrystal K. Kamiya (*)、 Tsunehiro Takeuchi、 N. Kabeya(*)、 N. Wada(*)、 T. Ishimasa (*)、 A. Ochiai(*)、 K. Deguchi (*)、 K. Imura(*)、 N. K. Sato(*) 2018年01月11日
2017 ナノ構造熱電材料のためのアモルファス半導体バルク材料の作製 足立真寛 (*)、 木山誠(*)、 山本喜之 (*)、 竹内恒博 2018年01月
2017 High-Throughput Screening of Sulfide Thermoelectric Materials Using Electron Transport Calculations with OpenMX and BoltzTraP M. Miyata(*)、 T. Ozaki(*)、 Tsunehiro Takeuchi、 Shunsuke Nishino、 Inukai Manabu、 M. Koyano(*) 2017年12月21日
2017 Analyzing the Boundary Thermal Resistance of Epitaxially Grown Fe2VAl/W Layers by Picosecond Time-Domain Thermoreflectance Satoshi Hiroi、 Seongho Choi、 Shunsuke Nishino、 O.Seo(*)、 Y. Chen(*)、 O. Sakata (*)、 Tsunehiro Takeuchi 2017年12月12日
2017 Thermoelectric Properties of Nanograined Si-Ge-Au Thin Films Grown by Molecular Beam Deposition Shunsuke Nishino、 S. Ekino、 Inukai Manabu、 Muthusamy Omprakash、 M. Adachi(*)、 M. Kiyama(*)、 Y. Yamamoto(*)、 Tsunehiro Takeuchi 2017年11月30日
2016 Doping effects of Mg for In on the thermoelectric properties of β-In2S3 bulk samples Yue Xing Chen(*)、 Akio Yamamoto、 Tsunehiro Takeuchi 2017年02月15日
2016 Superconducting gap of heavily underdoped copper oxide superconductor (Bi,Pb)2Sr2(Ca,Y)Cu2O8+δ Hideki Sakamoto(*)、 Takeshi Kondo(*)、 Shik Shin(*)、 Masaharu Matsunami、 Hiroshi Ikuta(*)、 Tsunehiro Takeuchi 2017年02月04日
2016 ナノ構造熱電材料開発 -多重薄膜によるナノ構造制御の検討- 足立真寛(*)、 藤井俊輔(*)、 木山誠(*)、 山本喜之(*)、 竹内恒博 2017年01月
2016 Thermoelectric Properties of p-Type Cr Doped MnSiγ Prepared by Liquid Quenching Technique Swapnil Chetan Ghodke、 Akio Yamamoto、 Muthusamy Omprakash、 Tsunehiro Takeuchi 2017年01月
2016 Enhancement of power factor by energy filtering effect in hierarchical BiSbTe3 nanostructures for thermoelectric applications M. Sabarinathana(*)、 Muthusamy Omprakash、 S. Harish(*)、 M. Navaneethan(*)、 J. Archana(*)、 S. Ponnusamy(*)、 H. Ikeda(*)、 Tsunehiro Takeuchi、 C. Muthamizhchelvan(*)、 Y. Hayakawa(*) 2016年12月05日
2016 The Potential of Maximal ZT-Value for Thermoelectric Materials of Mn11Si19 HMS Phase by Calculating Electronic Structure Akio Yamamoto、 Koichi Kitahara(*)、 Hidetoshi Miyazaki(*)、 Inukai Manabu、 Tsunehiro Takeuchi 2016年12月
2016 Morphology dependent thermal conductivity of ZnO nanostructures prepared via a green approach PandiyarasanVeluswamy(*)、 Suhasini Sathiyamoorthy(*)、 Hanuman Chowdary(*)、 Muthusamy Omprakash、 Karthikeyan Krishnamoorthy (*)、 Tsunehiro Takeuchi、 Hiroya Ikeda (*) 2016年10月
2016 Enhanced Thermoelectric Properties of W- and Fe-Substituted MnSiy Swapnil Chetan Ghodke、 Naoya Hiroishi(*)、 Akio Yamamoto、 Hiroshi Ikuta(*)、 Masaharu Matsunami、 Tsunehiro Takeuchi 2016年10月
2016 Carrier Concentration Dependence of Superconducting Gap of Bi2(Sr,La)2CuO6+δ Hideki Sakamoto(*)、 Koto Ogawa(*)、 Takeshi Kondo(*)、 Shik Shin(*)、 Masaharu Matsunami、 Hiroshi Ikuta(*)、 Tsunehiro Takeuchi 2016年09月16日
2016 Thermoelectric Properties of Fe2VAl-Based Thin-Films Deposited at High Temperature Satoshi Hiroi、 Masashi Mikami(*)、 Tsunehiro Takeuchi 2016年08月25日
2016 Thermoelectric Properties Higher Manganese Silicide Containing Small Amount of Mnsivsinano-Particles Swapnil Chetan Ghodke、 Akio Yamamoto、 H. Ikuta(*)、 Tsunehiro Takeuchi 2016年08月
2016 Thickness dependence of thermal conductivity and electron transport properties of Fe2VAl thin-films prepared by RF sputtering technique 廣井 慧、 Masashi Mikami(*)、 Koichi Kitahara(*)、 竹内恒博 2016年07月
2016 Development of Thermoelectric Materials Consisting Solely of Environmental Friendly Elements Tsunehiro Takeuchi、 Akio Yamamoto、 Swapnil Chetan Ghodke 2016年04月15日
2016 Enhanced Thermoelectric Properties of W- and Fe-Substituted MnSiγ Swapnil Ghodke、 Naoya Hiroishi、 Akio Yamamoto、 Hiroshi Ikuta、 Masaharu Matsunami、 Tsunehiro Takeuchi 2016年
2016 Thermoelectric Properties of Al-Mn-Si Based C54-Phase Containing Small Amount of C40-Phase Akio Yamamoto、 Hidetoshi Miyazaki、 Yoichi Nishino、 Tsunehiro Takeuchi 2016年
2016 Thermoelectric properties of supersaturated Re solid solution of higher manganese silicides Akio Yamamoto、 Swanpnil Ghodke、 Hidetoshi Miyazaki、 Manabu Inukai、 Yoichi Nishino、 Masaharu Matsunami、 Tsunehiro Takeuchi 2016年
2016 The Potential of FeVSb Half-Heusler Phase for Practical Thermoelectric Material Akio Yamamoto、 Tsunehiro Takeuchi 2016年
2015 Thermoelectric properties higher manganese silicide containing small amount of MnSi/Si nano-particles Swapnil Ghodke(名古屋大学大学院 工学研究科 結晶材料工学専攻)、 山本晃生、 生田博志(名古屋大学大学院 工学研究科 結晶材料工学専攻)、 竹内恒博 2016年08月16日
2015 Thermoelectric properties of Al-Mn-Si based C54 phase containing small amount of C40 phase 山本晃生、 Swapnil Ghodke(名古屋大学大学院 工学研究科 結晶材料工学専攻)、 宮崎秀俊 (名古屋工業大学大学院 未来材料創成工学専攻)、 西野洋一(名古屋工業大学大学院 未来材料創成工学専攻)、 松波雅治、 竹内恒博 2016年03月
2015 Thermoelectric properties of supersaturated Re solid solution of higher manganese silicides 山本晃生、 Swapnil Ghodke(名古屋大学大学院 工学研究科 結晶材料工学専攻)、 宮崎秀俊(名古屋工業大学大学院 未来材料創成工学専攻)、 犬飼学(名古屋工業大学大学院 未来材料創成工学専攻)、 西野洋一(名古屋工業大学大学院 未来材料創成工学専攻)、 松波雅治、 竹内恒博 2016年01月15日
2015 The potential of maximal ZT-value for thermoelectric materials of Mn11Si19 HMS phase by calculating electronic structure 山本晃生、 北原功一、 宮崎秀俊(名古屋工業大学大学院 未来材料創成工学専攻)、 犬飼学(名古屋工業大学大学院 未来材料創成工学専攻)、 竹内恒博 2016年
2015 Thermal conductivity measurement of liquid-quenched higher manganese silicides SHUNSUKE NISHINO、 MASANOBU MIYATA、 KEISUKE OHDAIRA、 MIKIO KOYANO、 Tsunehiro Takeuchi 2015年12月01日
2015 C40相を微量に含有するAl-Mn-Si基C54相の熱電物性 山本晃生、 宮崎秀俊(名古屋工業大学大学院 未来材料創成工学専攻)、 西野洋一(名古屋工業大学大学院 未来材料創成工学専攻)、 竹内恒博 2015年11月01日
2015 Point nodes persisting far beyond Tc in Bi2212 Takeshi Kondo、 M. Malaeb、 Y. Ishida、 T. Sasagawa、 H. Sakamoto、 Tsunehiro Takeuchi、 T. Tohyama、 S. Shin 2015年07月09日
2015 Thermoelectric properties of Al-Mn-Si C40 phase containing small amount of W or Ta 山本晃生、 宮崎秀俊(名古屋工業大学大学院 未来材料創成工学専攻)、 犬飼学(名古屋工業大学大学院 未来材料創成工学専攻)、 西野洋一(名古屋工業大学大学院 未来材料創成工学専攻)、 竹内恒博 2015年06月11日
2015 Pairing, pseudogap and Fermi arcs in cuprates A. Kaminski、 T. Kondo、 Tsunehiro Takeuchi、 G. Gu 2015年05月
2015 Thermoelectric properties of β-Indium sulfide with sulphur deficiencies Yue Xing Chen、 Koichi Kitahara、 Tsunehiro Takeuchi 2015年
2015 Thermoelectric properties of metastable MnSiγ containing small amount of W Swapnil Ghodke(名古屋大学大学院 工学研究科 結晶材料工学専攻)、 廣石尚也(名古屋大学大学院 工学研究科 結晶材料工学専攻(現:株式会社新日鉄住金))、 山本晃生、 生田博志(名古屋大学大学院 工学研究科 結晶材料工学専攻)、 松波雅治、 竹内恒博 2015年
2014 Thermal rectification in bulk material through unusual behavior of electron thermal conductivity of Al-Cu-Fe icosahedral quasicrystal Ryu-suke Nakayama(Nagoya University)、 Tsunehiro Takeuchi 2014年12月
2014 Very large thermal rectification in bulk composites consisting partly of icosahedral quasicrystals Tsunehiro Takeuchi 2014年11月25日
2014 Fe2VAl-based thermoelectric thin films prepared by a sputtering technique Yukihiro Furuta(Nagoya University)、 Keisuke Kato(Toyota Boshoku Corporation)、 Tetsuya Miyawaki(Nagoya University)、 Hidefumi Asano(Nagoya University)、 Tsunehiro Takeuchi 2014年06月
2014 Evaluation of the thermoelectric module consisting of W-doped Heusler Fe2VAl alloy Tsunehiro Takeuchi 2014年06月
2014 Fermi surface and pseudogap evolution in a cuprate superconductor Yang He(Harvard University)、 Yi Yin(Harvard University)、 M. Xech(Harvard University)、 Anjan Soumyanarayanan(Harvard University)、 Micheal M. Yee(Harvard University)、 Tess Williams(Harvard University)、 M.C. Boyer(MIT)、 Mamalesh Chatterjee(MIT)、 竹内恒博、 J .E. Hoffman(Harvard University) 2014年
2014 Thermoelectric properties of Al-(Mn,X)-Si C54-phase Akio Yamamoto(Nagoya University)、 Tsunehiro Takeuchi 2014年

プロフィール

学位 博士(工学)  
生年月日 年齢
所属研究室 エネルギー材料研究室
研究分野 固体物理,電子輸送現象,熱電材料
URL https://www.toyota-ti.ac.jp/Lab/Zairyo/eml/index.html
最終学歴 平成8年(1996)3月 名古屋大学大学院工学研究科 博士課程後期課程 修了
職歴 名古屋大学 客員教授 (2014年10月01日~現在)
豊田工業大学 主担当教授 (2014年01月01日~現在)
東京大学物性研究所 客員准教授 (2010年10月01日~2011年03月31日)
名古屋大学エコトピア科学研究所 准教授 (2007年04月01日~2013年12月31日)
名古屋大学エコトピア科学研究所 講師 (2004年04月01日~2007年03月31日)
名古屋大学難処理人工物研究センター 講師 (2002年11月01日~2004年03月31日)
名古屋大学大学院工学研究科 助手 (1997年04月01日~2002年10月31日)
日本学術研究会 特別研究員(PD) (1996年04月01日~1997年03月31日)
主な研究論文 ・Dogyun Byeon, Robert Sobota, Kévin Delime-Codrin, Seongho Choi, Keisuke Hirata, Masahiro Adachi, Makoto Kiyama, Takashi Matsuura, Yoshiyuki Yamamoto, Masaharu Matsunami, Tsunehiro Takeuchi, “Discovery of colossal Seebeck effect in metallic Cu2Se”,Nature Communications Vol. 10, No. 1, pp. 72(2019)
・Kévin Delime-Codrin, Muthusamy Omprakash, Swapnil Ghodke, Robert Sobota, Masahiro Adachi, Makoto Kiyama, Takashi Matsuura, Yoshiyuki Yamamoto, Masaharu Matsunami, Tsunehiro Takeuchi, “Large f igure of merit ZT= 1.88 at 873 K achieved with nanostructured Si0. 55Ge0. 35 (P0. 10 Fe0. 01)”, Applied Physics Express Vol. 12, No. 4, pp. 45507(2019)
・Tsunehiro Takeuchi, “Conditions of electronic structure to obtain large dimensionless f igure of merit for developing practical thermoelectric materials”,Materials transactions Vol. 50, No. 10, pp. 2359 - 2365(2009)
・Tsunehiro Takeuchi, Naoyuki Nagasako, Ryoji Asahi, Uichiro Mizutani, “Extremely small thermal conductivity of the Al-based Mackay-type 1/ 1-cubic approximants”,Physical Review B Vol. 74, No. 5, pp. 54206(2006)
・Tsunehiro Takeuchi, Takeshi Kondo, Tsuyoshi Takami, Hirofumi Takahashi, Hiroshi Ikuta, Uichiro Mizutani,Kazuo Soda, Ryoji Funahashi, Masahiro Shikano, Masashi Mikami, Syunsuke Tsuda, Takayoshi Yokoya, Shik Shin, Takayuki Muro, “Contribution of electronic structure to the large thermoelectric power in layered cobalt oxides”,Physical Review B Vol. 69, No. 12, pp. 125410(2004)
学会活動 日本物理学会 領域6 領域運営委員(2013/5〜2014/4)
日本応用物理学会 中分類9.4 プログラム編集委員(2013/5〜2015/4)
日本金属学会 英文誌編集委員
日本熱電学会 評議員,理事,会誌編集委員
日本物理学会名古屋支部 幹事(庶務)
日本応用物理学会 2018年秋季講演会 現地実行委員
社会活動(研究に関する学会活動以外)  
学内運営(委員会活動等)  
担当授業科目 学部:工学実験(物質分野 X線構造解析),物質工学実験(),物質の電磁気学,教養基礎セミナー 
修士:エネルギー変換工学a, エネルギー変換工学b 
教育実践上の主な業績 1 教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)
『工学実験 X線構造解析』(2019年度〜)
学生が逆格子,逆空間,フーリエ変換の物理的意味,回折現象の基礎をほとんど理解していないことから,実験前に,それらを網羅した講義を行った.粉末X線回折実験と単結晶X線回折実験を内容にとりこみ,格子定数の精密化,単結晶において,逆格子をイメージしつつ,特定の回折を測定する方法などを理解させる指導を実施した.

『物質工学実験 電気伝導』(2018年度〜) 
規則構造金属,不規則構造金属,半導体,超伝導帯の電気抵抗の温度依存性について講義および実験を行った.電気抵抗の温度依存性を決定する因子を理解できるように指導を行った.


『エネルギー変換工学a』(2017年度〜)
エネルギー変換工学aは,主に,熱電変換技術を支える基礎(物理)と周辺技術を教える講義である.エネルギー変換工学aでは,金属電子論の基礎から半古典的電子輸送理論(ボルツマン輸送方程式)を教示する内容にした.講義内容を網羅した教科書は存在しないために,独自の資料を準備し,学生に配布した.また,毎回,小テストと授業アンケートを実施することで,学生の理解度の向上とその把握に努めた.

『エネルギー変換工学b』(2017年度〜)
エネルギー変換工学bは,熱電変換技術と周辺技術を教える講義である.具体的な測定技術,モジュール技術,システム,競合技術などを教示する内容にした.エネルギー変換工学aと同様に,講義内容を網羅した教科書は存在しないために,独自の資料を準備し,学生に配布した.また,毎回,小テストと授業アンケートを実施することで,学生の理解度の向上とその把握に努めた.

『物質の電磁気学』(2018年度〜)
電磁気学の基礎を復習することから初め,誘電体内の電磁気学,磁性体やその磁気特性を講義した.学生の知識のレベルを確認しながら,数式だけではなく,物理的な現象をイメージしやすくなるように講義を行っている.

『教養基礎セミナー3』(2018年度〜)
学部4年生の実習を含む必修講義として,複数教員で担当している.文章を書く,説明する,議論を行う,プレゼンテーションを行うなど,通常は研究室で教示される内容を講義した.テクニックを教えるのみではなく,講義内容の意義を理解させることに配慮をしている.

2 作成した教科書、教材、参考書

『工学実験 X線構造解析』(2017年度〜)
講義内容を記した事前配布用資料を更新した.また,当日に行う1時間の講義用の資料を準備した.学生には,作成した資料を配布した.

『エネルギー変換工学a 及び b』(2017年度〜)
講義内容を全てプロジェクターで投影しながら講義を行った.講義に用いた資料はMoodle,google classroomを利用して学生に配布した.また,各年度に,資料の修正を行っている.

『教養基礎セミナー3』(2018年度〜)
講義に用いる資料を作成し,moodle,google classroomを通して学生にも配布した.

3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等
2019/07/22 博士後期課程主担当教授 研究成果報告会
主に研究業績を紹介したが,博士過程学生の指導など,学生指導実績に関しても報告を行った.

4 その他教育活動上特記すべき事項
サイエンス体験プログラム等(2019年度〜)
2019/10/19 岡崎北高校 大学にて講義・実験を実施
2021/7/30 西尾高校 大学にて講義・実験を実施


令和4年度 知の探求講座『スマホを支えるミクロの世界』
2022/09/24 熱を使って電気をつくろう(熱電発電) 
その他

ページのトップへ戻る