年度 |
学会名 |
発表者 |
発表題目 |
発表日 |
2022 |
第83回応用物学会秋季学術講演会 |
阪野 崇、 原正則、 吉村雅満 |
金属基板上の垂直配向カーボンナノチューブの多段階合成 |
2022年09月22日 |
2022 |
第83回応用物学会秋季学術講演会 |
Rohit Yadav、 原正則、 Prerna Joshi、 吉村雅満 |
in situ ラマン分光法によるN ドープグラフェン負極上におけるLi イオンの充放電反応挙動の解析 |
2022年09月21日 |
2022 |
The 22nd International Vacuum Congress |
チェラムトゥ ジェガナサン、 Hibiki Mitsuboshi、 原正則、 吉村雅満 |
Hydrogen-Substituted Graphdiyne (HsGDY) Synthesis by Simple Drop Casting Method |
2022年09月14日 |
2022 |
The 22nd International Vacuum Congress |
Yuto Kitamura、 カニシカ デ シルバ、 Pamarti Viswanath、 原正則、 吉村雅満 |
Fabrication of MoS2/Graphene Van der Waals Heterostructures Using Graphene Synthesized via Various Methods |
2022年09月14日 |
2022 |
The 22nd International Vacuum Congress |
原正則、 Prerna Joshi、 吉村雅満 |
Synthesis and Evaluation of IrRuOx / Heteroatom-doped Graphene Catalysts for Oxygen Evolution Reaction |
2022年09月14日 |
2022 |
The 63rd Fullerenes-Nanotubes-Graphene General symposium |
Kazuki Itakura、 原正則、 吉村雅満 |
Fabrication of Silver Nanoparticle Catalyst Supported on Defect-Introduced HOPG for Electrolytic Reduction of Carbon Dioxide |
2022年09月02日 |
2021 |
第69回応用物学会春季学術講演会 |
松本 凌(表面科学)、 ヴィスワナス パマルティ、 原正則、 吉村雅満 |
単層グラフェン上に自己組織化された有機強誘電体薄膜 メモリデバイスの作製 |
2022年03月22日 |
2021 |
第69回応用物学会春季学術講演会 |
清水 俊樹(表面科学)、 カニシカ デ シルバ、 原正則、 吉村雅満 |
CNTとセルロースナノファイバーを付加したグラフェン エアロゲルの作製と染料吸着剤としての応用 |
2022年03月22日 |
2021 |
第69回応用物学会春季学術講演会 |
三星 響(表面科学)、 カニシカ デ シルバ、 原正則、 吉村雅満 |
金属触媒フリー熱フィラメント化学気相成長法による酸 化グラフェン上へのカーボン |
2022年03月22日 |
2021 |
電気化学会第89回大会 |
原正則、 吉村雅満 |
BNドープグラフェンを担体に用いたIrO<SUB>2</SUB>ナノ粒子水電解アノード触媒の開発 |
2022年03月16日 |
2021 |
20th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy |
Ryo Matsumoto(表面科学)、 ヴィスワナス パマルティ、 原正則、 吉村雅満 |
Ultrathin Organic Ferroelectrics Self-Assembled on Monolayer Graphene |
2021年12月10日 |
2021 |
The 9th International Symposium on Surface Science |
原正則、 Shuhei Ogawa(表面科学)、 Seiya Suzuki(*)、 吉村雅満 |
Formation of Iridium Oxide Nanoparticles on CVD Graphene studied by AFM |
2021年12月01日 |
2021 |
The 9th International Symposium on Surface Science |
Toshiki Shimizu、 Kanishka De Silva、 Masanori Hara、 Masamichi Yoshimura |
Fabrication of graphene aerogel with controllable structural properties for efficient dye absorption |
2021年12月01日 |
2021 |
The 9th International Symposium on Surface Science |
Ryo Matsumoto(表面科学)、 ヴィスワナス パマルティ、 原正則、 吉村雅満 |
Fabrication of Ferroelectric PVDF Films on Monolayer Graphene |
2021年11月30日 |
2020 |
電気化学会 第88回大会 |
原正則、 犬飼潤治(*)、 吉本惣一郎(*)、 板谷謹悟(*) |
電気化学STMを用いた金単結晶電極上への白金錯体の吸着・析出挙動のin-situ測定 |
2021年03月24日 |
2020 |
電気化学会 第88回大会 |
本田志穂、 原正則、 吉村雅満 |
セルロースナノファイバーをバインダーに用いたLIB負極用ナノカーボン複合膜の開発 |
2021年03月22日 |
2020 |
電気化学会 第88回大会 |
原正則、 Prerna Joshi、 Rohit Yadav、 吉村雅満 |
修飾グラフェンを担体に用いたIrRuOx合金ナノ粒子水電解アノード触媒の開発 |
2021年03月22日 |
2020 |
第68回応用物理学会春季学術講演会 |
河内稜、 原正則、 吉村雅満 |
アルコールCVDによるCNT合成におけるアルミナ基板の粗さの影響 |
2021年03月16日 |
2020 |
The 60th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General symposium |
Masanori Hara、 Ryo Kawachi、 Takashi Banno、 Masamichi Yoshimura |
Synthesis of Vertical-Aligned Carbon Nanotube / Al Composite Electrode for Li-ion Capacitor Cathode |
2021年03月01日 |
2020 |
第20回日本表面真空学会中部支部学術講演会 |
本田志穂、 原正則、 吉村雅満 |
リチウムイオン二次電池負極用カーボン複合膜の開発 |
2020年12月19日 |
2020 |
ICSPM 28 |
Prerna Joshi、 Rohit Yadav、 Yuki Morikuni、 Masanori Hara、 Masamichi Yoshimura |
Kelvin Probe Force Microscopy Analysis of Boron doping on Tiled Graphene Oxide |
2020年12月10日 |
2020 |
ICSPM 28 |
Yuki Morikuni、 K. Kanishka H. De Silva、 Masanori Hara、 Masamichi Yoshimura |
Evaluationof Local Conductivity in Tiled Monolayer Graphene Oxide Filmby Conductive-AFM |
2020年12月10日 |
2020 |
ICSPM 28 |
Masanori Hara、 Junji Inukai(*)、 Soichiro Yoshimoto(*)、 Kingo Itaya(*) |
EC-STM study of Pt-complex adlayer formation and Pt nanoparticles deposition on Au single crystal electrode surfaces |
2020年12月10日 |
2020 |
2020 MRS Spring/Fall Meeting |
Prerna Joshi、 Hsin-Hui Huang、 Masanori Hara、 Masamichi Yoshimura |
Evaluation of Boron doped Reduced Graphene Oxide as IrO<SUB>2</SUB> support for Efficient Oxygen Evolution Reaction |
2020年11月29日 |
2020 |
2020年表面真空学会学術講演会 |
森國雄貴、 カニシカ デ シルバ、 原正則、 吉村雅満 |
導電性 AFM による酸化グラフェン単分子膜の局所的導電性評価 |
2020年11月21日 |
2020 |
2020年表面真空学会学術講演会 |
Rohit Yadav、 Prerna Joshi、 Hsin-Hui Huang、 Masanori Hara、 Masamichi Yoshimura |
In situ electrochemical Raman investigation of Li-ion intercalation in N-doped reduced graphene oxide |
2020年11月21日 |
2020 |
2020年表面真空学会学術講演会 |
原正則、 犬飼潤治(*)、 吉本惣一郎(*)、 板谷謹悟(*) |
金単結晶電極上における白金錯体の吸着・析出挙動の電気化学STM解析 |
2020年11月19日 |
2020 |
238th Electrochemical Society Meeting |
Masanori Hara、 Junji Inukai(*)、 Soichiro Yoshimoto(*)、 Kingo Itaya(*) |
Electrochemical-STM analysis of platinum-complex adstructures and platinum nanoparticles on Au(hkl) electrode surfaces for oxygen reduction reaction |
2020年10月05日 |
2019 |
電気化学会 第87回大会 |
プレルナ ジョシ、 ファン シンフェイ、 原正則、 吉村雅満 |
Heteroatom (B / N) Codoped Graphene as IrO2 catalyst Support for Oxygen Evolution Reaction |
2020年03月 |
2019 |
電気化学会 第87回大会 |
ロヒット ヤダフ、 原正則、 プレルナ ジョシ、 吉村雅満 |
Effect of Nitrogen-Doping in Graphene on the Performance as a Supercapacitor Electrode |
2020年03月 |
2019 |
The 58th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General symposium |
ロヒット ヤダフ、 プレルナ ジョシ、 原正則、 吉村雅満 |
Evaluation of various nitrogen-doping in graphene on the performance as a supercapacitor electrode |
2020年03月 |
2019 |
The 58th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General symposium |
プレルナ ジョシ、 ロヒット ヤダフ、 原正則、 吉村雅満 |
Heteroatom-doped Nanocarbons as Active Support for IrO<SUB>2</SUB> as an OER Electrocatalyst |
2020年03月 |
2019 |
第67回応用物理学会春季学術講演会 |
原正則、 吉村雅満 |
カーボンナノチューブ/ Cu電極のLiイオンキャパシタ性能評価 |
2020年03月 |
2019 |
ICSPM 27 |
Prerna Joshi、 Hsin-Hui Huang、 Masanori Hara、 Masamichi Yoshimura |
Boron doped Reduced Graphene Oxide as a Catalyst Support for Oxygen Evolution Reaction |
2019年12月05日 |
2019 |
第80回応用物理学会秋季学術講演会 |
高橋和美、 松岡佑樹、 原正則、 吉村雅満 |
金属クラスター触媒を用いた多層グラフェンナノリボンの作製と電気特性評価 |
2019年09月21日 |
2019 |
第80回応用物理学会秋季学術講演会 |
河内稜、 松岡佑樹、 原正則、 吉村雅満 |
アルミナ中のAl酸化状態とカーボンナノチューブ成長量の関係 |
2019年09月21日 |
2019 |
第80回応用物理学会秋季学術講演会 |
原正則、 プレルナ ジョシ、 ファン シンフェイ、 吉村雅満 |
異種元素ドープグラフェン上に担持したIrRuOx触媒の合成と活性評価 |
2019年09月18日 |
2019 |
2019年電気化学会秋季大会 |
プレルナ ジョシ、 ファン シンフェイ、 原正則、 吉村雅満 |
Enhance the Electrocatalytic Activity of IrO<SUB>2</SUB> via Boron-doping of Carbon Support |
2019年09月06日 |
2019 |
2019年電気化学会秋季大会 |
原正則、 池田義仁、 吉村雅満 |
垂直配向カーボンナノチューブを用いた電気二重層キャパシタ用電極の作製 |
2019年09月05日 |
2019 |
The 57th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General symposium |
プレルナ ジョシ、 ロヒット ヤダフ、 松岡佑樹、 原正則、 吉村雅満 |
B,N-codoped Reduced Graphene Oxide as a Support for IrO<SUB>2</SUB> as Active OER Electrocatalyst |
2019年09月05日 |
2019 |
The 57th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General symposium |
小川修平、 鈴木誠也、 原正則、 吉村雅満 |
Preparation of IrO<SUB>2</SUB> nanoparticles on CVD graphene by hydrothermal method |
2019年09月05日 |
2019 |
The 57th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General symposium |
ロヒット ヤダフ、 原正則、 吉村雅満 |
Zinc Oxide Nanoparticles Decorated on Nitrogen-Doped Graphene Sheets as Advanced Supercapacitor Electrode |
2019年09月04日 |
2019 |
The 57th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General symposium |
森國友貴、 原正則、 吉村雅満 |
Fabrication of superhydrophobic and superoleophilic sponge using graphene oxide and carbon nanotubes |
2019年09月04日 |
2019 |
235rd Electrochemical Society |
原正則、 プレルナ ジョシ、 ファン シンフェイ、 吉村雅満 |
Synthesis and Evaluation of Novel Iridium Ruthenium Oxide Catalysts Supported on Reduced Graphene Oxide for Oxygen Evolution Reaction |
2019年05月27日 |
2018 |
電気化学会 第86回大会 |
原正則、 プレルナ ジョシ、 ファン シンフェイ、 吉村雅満 |
水電解アノード用の新規触媒IrRuOx合金ナノ粒子担持グラフェンの合成 |
2019年03月28日 |
2018 |
第66回応用物理学会春季学術講演会 |
原正則、 池田 義仁(表面科学)、 吉村雅満 |
電気⼆重層キャパシタ⽤カーボンナノチューブ/ Cu電極の作製と評価 |
2019年03月10日 |
2018 |
The 56th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General symposium |
Masanori Hara、 Prerna Joshi、 Hsin-Hui Huang、 Masamichi Yoshimura |
Synthesis of Heteroatom-doped Graphene as Active Catalysts for Hydroquinones Oxidation Reaction |
2019年03月02日 |
2018 |
2018年電気化学会秋季大会 |
米田大祐(表面科学)、 鈴木誠也、 原正則、 吉村雅満 |
電気二重層キャパシタ用カーボンナノチューブ/グラファイト複合電極の作製 |
2018年09月25日 |
2018 |
第79回応用物理学会秋季学術講演会 |
原正則、 バダム ラジャスカ―(表面科学)、 ファン シンフェイ、 吉村雅満 |
グラフェン上におけるキノン分子の酸化反応の活性評価 |
2018年09月18日 |
2018 |
233rd Electrochemical Society |
Masanori Hara、 Rajashekar Badam(表面科学)、 Guan Jhong Wang(表面科学)、 Hsin-Hui Huang、 Masamichi Yoshimura |
Synthesis and Evaluation of Iridium Oxide Nanoparticle Catalysts Supported on Nitrogen-Doped Reduced Graphene Oxides |
2018年05月13日 |
2017 |
第65回応用物理学会春季学術講演会 |
原正則、 バダム ラージャシェーカル、 ファン シンフェイ、 吉村雅満 |
酸素発生反応用IrRuOx / Graphene触媒の合成と特性評価 |
2018年03月17日 |
2017 |
The 54th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General symposium |
原正則、 バダム ラージャシェーカル、 ファン シンフェイ、 吉村雅満 |
Synthesis of Novel IrRuOx / Graphene Catalyst for Oxygen Evolution Reaction |
2018年03月10日 |
2016 |
第64回応用物理学会春季学術講演会 |
原正則、 バダム ラージャシェーカル、 Kanishka De Silva、 ファン シンフェイ、 吉村雅満 |
IrO2担持グラフェン触媒上における酸素発生反応の電気化学特性評価 |
2017年03月14日 |
2016 |
The 52nd Fullerenes-Nanotubes-Graphene General symposium |
Masanori Hara、 Badam Rajashekar、 Kanishka De Silva、 Hsin-Hui Huang、 Masamichi Yoshimura |
Fabrication and characterization of IrO2 / nano-carbon catalysts |
2017年03月03日 |
2016 |
第36回表面科学学術講演会 |
原正則、 Kanishka De Silva、 ファン シンフェイ、 吉村雅満 |
IrO2担持グラフェン触媒による水電解反応の評価 |
2016年11月29日 |