年度 |
学会名 |
発表者 |
発表題目 |
発表日 |
2022 |
The 20th Biennial Conference on Electromagnetic Field Computation(CEFC2022) |
Keisuke Fujisaki、 Xuanda Hou(*)、 Kazuya Kawai(*)、 Hiroshi Dozono(*)、 Kazuhiro Muramatsu(*)、 Norihiro Oishima、 Yanhui Gao(*)、 Weimin Guan(*)、 Cuihua Tian(*)、 Jiaxin Yuan※, Baichao Che(*) |
Coupled Magnetic Field and Circuit Analysis on Ringing Phenomenon in Inverters |
2022年10月09日 |
2022 |
電気学会静止器/回転機合同研究会 |
Xuanda Hou(*)、 Kazuya Kawai(*)、 Hiroshi Dozono(*)、 Kazuhiro Muramatsu(*)、 Norihiro Ogishima、 グエン ザー ミン タオ、 藤﨑敬介、 Yanhui Gao(*)、 Weimin Guan(*) |
Electromagnetic Field Analysis on Ringing Phenomenon of Inductor in Inverter Considering Stray Capacitance of Windings |
2022年09月29日 |
2022 |
第46回日本磁気学会学術講演会 |
Keisuke Fujisaki |
Expectation to Magnetic of Electrical Motor, Power Electronics in Electrical Vehicle |
2022年09月08日 |
2022 |
2022年電気学会産業応用部門大会 |
荻島 規宏、 グエン ザー ミン タオ、 藤﨑敬介 |
GaN-FETインバータ励磁下における高周波電磁気リンギング現象の分析 |
2022年09月01日 |
2022 |
2022年電気学会産業応用部門大会 |
グエン ザー ミン タオ、 藤﨑敬介、 荻島 規宏 |
インバータと材料変更時のモータ性能評価 |
2022年08月31日 |
2022 |
International Power Electronics Conference(IPEC-Himeji 2022 -ECCE Asia |
NGUYEN Gia Minh Thao、 Keisuke Fujisaki、 Duc-Kien(*)、 Kenya Naruse |
Iron Loss Properties of Amorphous Ring under High-Frequency SiC Inverter Excitation with Different Dead-times Using High Sampling Rate |
2022年05月19日 |
2021 |
令和4年電気学会全国大会 |
藤﨑敬介、 細谷達也(*)、 浦壁 隆浩(*)、 高村 陽太(*)、 松本 隆(*) |
モータやパワーエレクトロニクス機器の市場調査と磁性体マルチスケール解析 |
2022年03月21日 |
2021 |
第45回磁気学会学術講演会 |
河原和馬(*)、 金子忠幸(*)、 安田智貴、 棚瀬純平、 高村陽太(*)、 藤﨑敬介、 中川茂樹(*) |
対向ターゲット式スパッタ法による高周波動作用CoZro 薄膜の作製 |
2021年09月02日 |
2021 |
第45回磁気学会学術講演会 |
棚瀬純平、 上村卓也、 土田英治(*)、 竹内恒博、 藤﨑敬介 |
液体急冷法および冷間圧延により作製された純鉄箔の磁気特性 |
2021年09月02日 |
2021 |
電気学会産業応用部門大会2021 |
細田尚揮、 藤﨑敬介 |
LLC共振コンバータにおけるトランスの鉄損計測 |
2021年08月27日 |
2021 |
電気学会産業応用部門大会2021 |
上村卓也、 藤﨑敬介、 土田英二(*)、 グエン ザー ミン タオ |
パワエレ高周波磁気のための極薄多結晶鋼帯の試作 |
2021年08月27日 |
2021 |
電気学会産業応用部門大会2021 |
成瀬賢哉、 藤﨑敬介、 グエン ザー ミン タオ |
GaN-FETインバータ励磁下のNOリングにおけるLCフィルターによるキャリア鉄損とリンギング鉄損 の低減評価 |
2021年08月26日 |
2021 |
電気学会産業応用部門大会2021 |
グエン ザー ミン タオ、 Long Ton-That(*)、 藤﨑敬介、 成瀬賢哉、 内藤治夫 |
IPMSMのコア損の拡張ビルディングファクタ評価 |
2021年08月25日 |
2021 |
The 2021 IEEE International Magnetics Conference (INTERMAG 2021) |
NGUYEN Gia Minh Thao、 Keisuke Fujisaki、 Junpei Tanase、 Koichiro Nambu、 Eiji Tsuchida(*) |
Experimental Investigation and Comparison of Magnetic Properties at High Frequency between Non-annealed and Annealed 1um-thick Steels |
2021年04月27日 |
2020 |
The IEEE 23rd International Conference on Electrical Machines and Systems (ICEMS 2020) |
NGUYEN Gia Minh Thao、 Keisuke Fujisaki、 Hiroaki Mamiya(*)、 Syuji Kuroda(*)、 Yoko Mitarai(*)、 Norie Motohashi(*) |
Magnetic Characterization of 4 μm-thick Steel Made by Continuous Rolling Process for Power Electronic Applications in High Frequency |
2020年11月25日 |
2020 |
令和2年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
藤﨑敬介 |
パワーエレクトロニクス励磁における高周波大電力磁性体の必要性 |
2020年09月01日 |
2020 |
The International Magnetics Conference (INTERMAG 2020) |
Junpei Tanase、 Koichiro Nambu、 Eiji Tsuchida(*)、 Keisuke Fujisaki |
Magnetic characteristics of 1μm-thick pure iron sheets for power electronics circuits with GaN devices |
2020年05月 |
2020 |
The International Magnetics Conference (INTERMAG 2020) |
Kenya Naruse、 NGUYEN Gia Minh Thao、 Keisuke Fujisaki |
Iron Loss Evaluation Using Hysteresis Model with Consideration of Abnormal Eddy Current in Finite Element Analysis and Experiments |
2020年05月 |
2020 |
The International Magnetics Conference (INTERMAG 2020) |
NGUYEN Gia Minh Thao、 Hiroyuki Kojima、 Takaya Sugimoto、 Keisuke Fujisaki |
Experimental Study of Relations between Rising Time, Falling Time and Ringing Phenomena on Iron Loss under GaN-FET Inverter Excitation using High Sampling Rate |
2020年05月 |
2020 |
The International Magnetics Conference (INTERMAG 2020) |
Yota Takamura(*)、 Junpei Tanase、 NGUYEN Gia Minh Thao、 Soki Urashita(*)、 Shigeki Nakagawa(*)、 Keisuke Fujisaki |
Magnetic characterization of µm-thick pure steels for power electronics application |
2020年05月 |
2020 |
The International Magnetics Conference (INTERMAG 2020) |
NGUYEN Gia Minh Thao、 Keisuke Fujisaki、 Ton That Long、 Satoshi Motozuka(*) |
Magnetic Comparison between Experimental Flake Powder and Spherical Powder for Inductor Cores in High Frequency |
2020年05月 |
2019 |
令和2年電気学会全国大会 |
藤﨑敬介 |
電気自動車の形態に関する一考察 |
2020年03月11日 |
2019 |
第43回日本磁気学会学術講演会 |
Keisuke Fujisaki |
Requirement of magnetic material for high frequency and high power |
2019年09月26日 |
2019 |
電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会 |
杉本 昂也、 藤﨑敬介、 八尾 惇(*) |
GaN-FET インバータ励磁下の アモルファスモータのコア損特性の一検討 |
2019年09月10日 |
2019 |
電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会 |
Ton That Long、 NGUYEN Gia Minh Thao、 Junpei Tanase、 Keisuke Fujisaki、 Satoshi Motozuka(*) |
Magnetic Comparison between Particle Shape and Sheet Shape for Inductor Core in Motor Drive System |
2019年09月10日 |
2019 |
電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会 |
棚瀬 純平 、 藤﨑敬介、 高村 陽太(*)、 中川 茂樹 (*) |
純鉄1μm厚鋼帯を用いたインダクタの鉄損特性 |
2019年09月10日 |
2019 |
電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会 |
成瀬 賢哉、 藤﨑敬介、 グエン ザー ミン タオ |
異常渦電流を考慮したヒステリシスモデルによる鉄損計算 |
2019年09月10日 |
2019 |
電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会 |
小島 裕之、 藤﨑敬介、 グエン ザー ミン タオ、 杉本 昴也 |
PWMインバータ矩形波の立上り・立下り時間とリンギング現象の発生 |
2019年09月10日 |
2018 |
The 2019 IEEE Joint MMM-Intermag Conference (MMM-Intermag 2019) |
グエン ザー ミン タオ、 Shuangshuang Zhong、 藤﨑敬介、 Fujiyuki Iwamoto、 Tomonori Kimura、 Takahiro Yamada |
Experimental Evaluation of Motor Core Loss and Magnetic Flux Density with PAM Inverter under Different Excitation Angles |
2019年01月17日 |
2018 |
マグネティクス・モータドライブ・リニアドライブ合同研究会 |
Shuangshuang Zhong、 Shunya Odawara、 NGUYEN Gia Minh Thao、 Keisuke Fujisaki、 Fujiyuki Iwamoto、 Tomonori Kimura、 Takahiro Yamada |
Numerical Analysis on Iron Losses of Reactor Core under Hysteresis B-HCurve Using Play Model for DC-DC Converter |
2018年12月13日 |
2018 |
マグネティクス・モータドライブ・リニアドライブ合同研究会 |
杉本昂也、 藤﨑敬介、 八尾惇 |
2種類のインバータ励磁下におけるIPMSMのコア損特性の一検討 |
2018年12月13日 |
2018 |
第42回日本磁気学会学術講演大会 |
藤﨑敬介 |
Polycrystalline Magnetic Field Analysis of Electrical Steel for Magnetic Multi-Scale |
2018年09月13日 |
2018 |
第42回日本磁気学会学術講演大会 |
高村陽太、 小川良正、 吉我城航、 中川茂樹、 藤﨑敬介 |
パワーエレクトロニクス励磁のための対向ターゲット式スパッタによる1μm 厚鋼帯の試作 |
2018年09月13日 |
2018 |
第42回日本磁気学会学術講演大会 |
濱島拓未、 竹内恒博、 藤﨑敬介 |
パワーエレクトロニクス励磁のためのアモルファス材の試作 |
2018年09月13日 |
2018 |
第42回日本磁気学会学術講演大会 |
塚田航平、 藤﨑敬介、 進藤裕司、 吉川直樹、 吉竹徹真 |
高周波励磁のナノ結晶リアクトルコアの鉄損特性 |
2018年09月12日 |
2018 |
平成30年電気学会産業応用部門大会 |
塚田航平、 藤﨑敬介、 進藤裕司、 吉川直樹、 吉竹徹真 |
共振回路を用いたリアクトル鉄損の測定方法 |
2018年08月28日 |
2018 |
平成30年電気学会産業応用部門大会 |
杉本昂也、 藤﨑敬介、 八尾惇 |
Si-IGBTおよびGaN-FETインバータ励磁下のIPMSMのコア損特性の一検討 |
2018年08月28日 |
2017 |
日本鉄鋼協会第175回春季講演大会 |
八尾惇、 杉本昂也、 藤﨑敬介 |
PWMインバータ励磁下のNOリング及びナノ結晶リングの鉄損特性 |
2018年03月20日 |
2017 |
平成30年電気学会全国大会 |
杉本昂也、 八尾惇、 藤﨑敬介 |
ナノ結晶軟磁性材料を用いたIPMSMのコア損特性に関する一検討 |
2018年03月14日 |
2017 |
電気学会半導体電力変換・モータドライブ合同研究会 |
小田原峻也(*)、 藤﨑敬介 |
磁性材料鉄損に対するインバータ回路内のスイッチング半導体の影響度評価 |
2018年01月20日 |
2017 |
電気学会マグネティクス・モータドライブ・リニアドライブ合同研究会 |
杉本昂也、 八尾惇、 小田原峻也(*)、 藤﨑敬介 |
ナノ結晶ステータコアを用いたIPMSMのコア損特性の一検討 |
2017年12月07日 |
2017 |
平成29年電気学会産業応用部門大会 |
八尾惇、 塚田航平、 藤﨑敬介 |
異なるインバータ励磁下におけるアモルファスリングの鉄損特性の実験的一検討 |
2017年08月29日 |
2017 |
電気学会回転機/リニアドライブ研究会 |
小田原峻也、 遠藤哲也、 藤﨑敬介 |
IPMモータコアの磁気特性がトルク特性に与える影響 |
2017年06月02日 |
2017 |
電気学会回転機/リニアドライブ研究会 |
赤城文子、 藤﨑敬介 |
マイクロマグネティクスを用いた電磁鋼板の磁区構造解析 |
2017年06月02日 |
2017 |
電気学会回転機/リニアドライブ研究会 |
塚田航平、 八尾惇、 藤﨑敬介、 進藤裕司(*)、 吉川直樹(*)、 吉竹徹真(*) |
LC並列共振を用いたインバータ励磁下のリアクトル損失評価 |
2017年06月02日 |
2017 |
電気学会回転機/リニアドライブ研究会 |
DENIS Nicolas、 Keisuke Fujisaki |
Influence of current probing method on the iron loss measurement of a permanent magnet synchronous motor |
2017年06月02日 |
2016 |
第10回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム |
藤﨑敬介 |
等価物性値による電磁気マルチスケール解析 |
2016年10月14日 |
2015 |
電気学会全国大会 |
藤﨑敬介 |
電磁界融合学とモータ駆動システム |
2016年03月16日 |
2015 |
電気学会全国大会 |
加藤義之、 小田原峻也、 デニス ニコラス、 藤﨑敬介 |
有限要素法による鋼板1枚の厚さを考慮したIPMSMの鉄損評価 |
2016年03月16日 |
2015 |
電気学会全国大会 |
猿渡敬介、 小田原峻也、 藤﨑敬介 |
リアクトル損失のビルディングファクタの周波数特性 |
2016年03月16日 |
2015 |
電気学会全国大会 |
金井政樹、 小田原峻也、 藤﨑敬介 |
マクロモデルとミクロモデルによる電磁シールド性能評価とシールド材の形状異方性 |
2016年03月16日 |
2015 |
電気学会全国大会 |
家城昌治、 小田原峻也、 藤﨑敬介 |
高回転下におけるアモルファスIPMSMステータコアの鉄損特性 |
2016年03月16日 |
2015 |
電気学会全国大会 |
井上政己、 小田原峻也、 家城昌治、 加藤義之、 藤﨑敬介 |
電磁界数値計算によるナノ結晶材製IPMSMの鉄損評価 |
2016年03月16日 |
2015 |
電気学会全国大会 |
小田原峻也、 藤﨑敬介 |
異常渦電流損係数κの周波数・磁束密度特性 |
2016年03月16日 |
2015 |
電気学会リニアドライブ研究会 |
小田原峻也、 近都恵介、 藤﨑敬介 |
電気モータ用無方向電磁鋼板の実測データとカタログデータの比較 |
2016年01月26日 |
2015 |
電気学会リニアドライブ研究会 |
井上政己、 小田原峻也、 藤﨑敬介 |
ナノ結晶軟磁性材料を用いたIPMSMの電磁界数値計算による鉄損評価 |
2016年01月26日 |
2015 |
電気学会リニアドライブ研究会 |
金井政樹、 小田原峻也、 藤﨑敬介 |
マクロモデルとミクロモデルによる電磁シールド性能評価とその差異の考察 |
2016年01月26日 |
2015 |
第9回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム |
藤﨑敬介 |
マイクロ波プロセッシングのエネルギー的意義 |
2015年11月20日 |
2015 |
電気学会回転機/リニアドライブ合同研究会 |
家城昌治、 デニス ニコラス、 岡本昭太郎、 小田原峻也、 藤﨑敬介 |
NO材IPMSMの10000rpmにおける引きずり損の鉄損評価 |
2015年09月08日 |
2015 |
電気学会回転機/リニアドライブ合同研究会 |
デニス ニコラス、 加藤義之、 家城昌治、 藤﨑敬介 |
PMSM Core Loss Measurement Comparison Between No-current, No-Load, and Load Conditions |
2015年09月08日 |
2015 |
電気学会回転機/リニアドライブ合同研究会 |
加藤義之、 デニス ニコラス、 小田原峻也、 藤﨑敬介 |
実測と解析によるIPMSMのインバータ励磁鉄損の評価 |
2015年09月08日 |
2015 |
電気学会回転機/リニアドライブ合同研究会 |
小田原峻也、 猿渡敬介、 藤﨑敬介 |
電磁鋼板の詳細な積層モデルを用いた高周波用リアクトルも鉄損解析 |
2015年09月08日 |
2015 |
電気学会回転機/リニアドライブ合同研究会 |
猿渡敬介、 小田原峻也、 山本章吾、 藤﨑敬介、 デニス ニコラス、 進藤裕司、 吉川直樹 |
高周波励磁下におけるリアクトル損失の空隙特性及磁性材料による差異 |
2015年09月08日 |
2015 |
電気学会回転機/リニアドライブ合同研究会 |
溝田昂亮、 小田原峻也、 藤﨑敬介 |
インバータ電源と試料形状の差異による電磁鋼板の鉄損特性 |
2015年09月08日 |
2015 |
電気学会回転機/リニアドライブ合同研究会 |
金井政樹、 小田原峻也、 藤﨑敬介 |
電磁シールド性能のシールド材と周波数特性 |
2015年09月08日 |
2015 |
電気学会回転機/リニアドライブ/家電・民生合同研究会 |
小田原峻也、 岡本昭太郎、 藤﨑敬介 |
有限要素解析によるアモルファス鉄芯IPMSMのトルク特性評価 |
2015年08月06日 |
2014 |
電気学会全国大会 5-034 |
藤谷幸平、 武田慎也、 岡本昭太郎、 藤﨑敬介 |
「異方性モータ」の無負荷鉄損特性 |
2015年03月18日 |
2014 |
電気学会全国大会 5-061 |
山本章吾、 小田原峻也、 藤﨑敬介、 進藤裕司、 吉川直樹、 小西崇文 |
高周波励磁下におけるギャップ付リアクトルコアの鉄損と鉄芯コア材料の鉄損特性の比較 |
2015年03月18日 |
2014 |
電気学会全国大会 5-062 |
小田原峻也、 猿渡敬介、 山本章吾、 藤﨑敬介、 進藤裕司、 吉川直樹、 小西崇文 |
磁界解析によるギャップ付鉄芯リアクトルの高周波損失評価 |
2015年03月18日 |
2014 |
電気学会全国大会 2-139 |
下屋直人、 小田原峻也、 藤﨑敬介 |
3相励磁下におけるY結線とΔ結線でリング試料の鉄損特性 |
2015年03月18日 |
2014 |
電気学会全国大会 5-004 |
岡本昭太郎、 藤谷幸平、 デニス ニコラス、 藤﨑敬介 |
アモルファスコアIPMSMの鉄損特性評価 |
2015年03月18日 |
2014 |
電気学会全国大会 5-014 |
DENIS Nicolas、 K. Fujitani、 Keisuke Fujisaki |
Analysis of Speed Control Performance Differences Between NO-core and GO-core IPMSM |
2015年03月18日 |
2014 |
電気学会マグネティックス・リニアドライブ・日本磁気学会合同研究会 MAG-14-220, LD-14-112 |
度會亜起、 藤﨑敬介、 小田原峻也、 藤谷幸平 |
Dynamic Magnetic Loss Characteristics of Permanent Magnet used for Synchronous Motor |
2014年12月18日 |
2014 |
電気学会マグネティックス・リニアドライブ・日本磁気学会合同研究会 MAG-14-216, LD-14-108 |
デニス ニコラス、 藤谷幸平、 藤﨑敬介 |
Analysis of Speed Control Performance Differences Between NO-core and GO-core IPMSM |
2014年12月18日 |
2014 |
電気学会マグネティックス・リニアドライブ・日本磁気学会合同研究会 MAG-14-214, LD-14-106 |
田中陽大、 小田原峻也、 藤﨑敬介 |
高キャリア周波数PWMインバータ励磁時の鉄損特性 |
2014年12月18日 |
2014 |
電気学会マグネティックス・リニアドライブ・日本磁気学会合同研究会 MAG-14-208, LD-14-100 |
藤﨑敬介 |
ミクロ材料電磁界数値解析による高周波軟磁性材料の形状と損失特性 |
2014年12月18日 |
2014 |
電気学会マグネティックス・リニアドライブ・日本磁気学会合同研究会 MAG-14-213, LD-14-105 |
下屋直人、 藤﨑敬介、 柳井武志 |
電解めっき法をりようして作製したFe-Ni薄帯の高周波特性 |
2014年12月18日 |
2014 |
電気学会マグネティックス・リニアドライブ・日本磁気学会合同研究会 MAG-14-206, LD-14-098 |
小田原峻也、 猿渡敬介、 山本章吾、 藤﨑敬介、 進藤裕司、 吉川直樹、 小西崇文 |
高周波用ギャップ付リアクトルの並列巻線位置による巻線電流のアンバランスおよびギャップいよる損失特性 |
2014年12月18日 |
2014 |
電気学会マグネティックス・リニアドライブ・日本磁気学会合同研究会 MAG-14-205、LD-14-097 |
山本章吾、 小田原峻也、 藤﨑敬介、 進藤裕司、 吉川直樹、 小西崇文 |
ギャップ付鉄心リアクトルの損失と鉄心の材料特性損失の比較 |
2014年12月18日 |
2014 |
平成26年電気学会産業応用部門大会 3-30 |
小田原峻也、 藤﨑敬介、 松尾哲司、 進藤裕司 |
磁気特性と半導体素子特性を考慮した数値計算手法によるインバータ励磁における鉄損の特性評価 |
2014年08月27日 |
2014 |
平成26年電気学会産業応用部門大会 3-29 |
山本章吾、 小田原峻也、 藤﨑敬介 |
インバータ励磁における高周波数・高磁束密度の鉄損測定 |
2014年08月27日 |
2014 |
電気学会リニアドライブ研究会 LD-14-040 |
岡本昭太郎、 藤谷幸平、 藤﨑敬介 |
アモルファス鉄芯を適用したIPMSMの有限要素法による鉄損特性評価 |
2014年07月03日 |
2014 |
電気学会リニアドライブ研究会 LD-14-037 |
田中陽大、 小田原峻也、 藤﨑敬介 |
インバータ―の入力電圧一定下におけるデッドタイムとキャリア周波数が鉄損に与える影響 |
2014年07月03日 |
2014 |
電気学会リニアドライブ研究会 LD-14-036 |
古賀尚子、 小田原峻也、 藤﨑敬介 |
GaN-MOSFETインバータによる 190 kHzキャリア周波数の鉄損特性 |
2014年07月03日 |
2014 |
電気学会リニアドライブ研究会 LD-14-034 |
下屋直人、 小田原峻也、 藤﨑敬介 |
3相正弦波を用いたY結線とΔ結線におけるリング試料の鉄損特性の比較 |
2014年07月03日 |
2014 |
電気学会リニアドライブ研究会 LD-14-033 |
山本章吾、 小田原峻也、 藤﨑敬介 |
単相PWMインバータを用いた軟磁性体の高周波鉄損特性評価 |
2014年07月03日 |
2014 |
電気学会リニアドライブ研究会 LD-14-039 |
小田原峻也、 藤﨑敬介、 松尾哲司、 進藤裕司 |
Cauer等価回路とプレイモデルを用いた数値解析によるインバータ励磁下における鉄損特性評価 |
2014年07月03日 |
2013 |
電気学会マグネティックス研究会、MAG-14-026 |
小田原峻也、 藤﨑敬介、 松尾哲司(京都大学) |
数値解析によるインバータの半導体特性を考慮した磁気特性評価 |
2014年03月 |
2013 |
電気学会マグネティックス研究会、MAG-14-024 |
武田慎也(電磁システム)、 藤谷幸平(電磁システム)、 藤﨑敬介 |
異方性モータ試作及び引きずり損失特性の検討 |
2014年03月 |
2013 |
電気学会全国大会 |
小田原峻也、 藤﨑敬介 |
負荷の直列接続・並列接続の差による インバータ励磁鉄損特性 |
2014年03月 |
2013 |
電気学会全国大会 |
古賀 尚子(電磁システム)、 小田原峻也、 藤﨑敬介 |
キャリア周波数190kHzとデッドタイムの鉄損に及ぼす影響 |
2014年03月 |
2013 |
電気学会全国大会 |
小木 諒介(電磁システム)、 小田原峻也、 藤﨑敬介 |
キャリア周波数増加による鉄損増加現象と その要因解明 |
2014年03月 |
2013 |
電気学会全国大会 |
福原 修平(電磁システム)、 小田原峻也、 藤﨑敬介 |
3 相PWM インバータを用いたY 結線Δ 結線におけるリング試料の鉄損特性の比較 |
2014年03月 |
2013 |
電気学会全国大会 |
武田 慎也(電磁システム)、 藤谷 幸平(電磁システム)、 藤﨑敬介 |
異方性モータ試作と引きずり損失特性 |
2014年03月 |
2013 |
電気学会静止器,回転機 合同研究会, SA-14-030、RM-14-030 |
小田原峻也、 藤﨑敬介 |
インバータ励磁による誘導電動機のトルク増加に関する解析的評価」 |
2014年01月 |
2013 |
平成25年電気学会産業応用部門大会、4-4 |
藤谷幸平(電磁システム)、 春田直樹(電磁システム)、 藤﨑敬介 |
方向性電磁鋼板を用いた分割型ステータコアの鉄損特性 |
2013年12月 |
2013 |
MAGDA Conf., OS4-12 |
藤﨑敬介 |
Magnetic Multi-Scale Calculation Comparison with Volume Averaged Method and Energy Conservation Method, |
2013年12月 |
2013 |
電気学会マグネティックス研究会、MAG-13-149 |
藤﨑敬介 |
パワーエレクトロニクス進展により必要とされる磁性材料の磁気特性 |
2013年12月 |
2013 |
電気学会マグネティックス研究会、MAG-13-145 |
小木諒介(電磁システム)、 小田原峻也、 藤﨑敬介 |
インバータのキャリア周波数増加による鉄損増加 |
2013年12月 |
2013 |
電気学会マグネティックス研究会、MAG-13-151 |
古賀尚子(電磁システム)、 小田原峻也、 藤﨑敬介 |
キャリア周波数100kHzとデッドタイムが鉄損に及ぼす影響 |
2013年12月 |
2013 |
平成25年電気学会産業応用部門大会、3-69 |
小田原峻也、 藤﨑敬介 |
インバータ励磁における基本波周波数に対する鉄損の基礎的検討 |
2013年08月 |
2013 |
平成25年電気学会産業応用部門大会1-85 |
山田諒(電磁システム)、 山本章吾(電磁システム)、 藤﨑敬介 |
PWMインバータ励磁が誘導モータにおける電磁鋼板の厚み違いによって鉄損に及ぼす影響 |
2013年08月 |
2013 |
電気学会半導体電力変換/モータドライブ合同研究会 |
小田原峻也、 藤﨑敬介 |
PWMインバータ励磁下における単一負荷と複数負荷による電磁鋼板の鉄損特性の評価 |
2013年06月15日 |
2012 |
平成25年電気学会全国大会 |
春名 諒、 藤﨑敬介 |
誘導電動機4時間連続運転時のPWMインバータ電源におけるトルク増加結果 |
2013年03月 |
2012 |
平成25年電気学会全国大会 |
藤﨑敬介 |
Influence of Power-semiconductors Characteristics in PWM Inverter on Magnetic Hysteresis Curve in Electrical Steel |
2013年03月 |
2012 |
平成25年電気学会全国大会 |
萱森大介、 藤﨑敬介 |
SiC-MOSFETとSi-IGBTを用いた単相PWMインバータの電磁鋼板における鉄損特性のまとめ |
2013年03月 |
2012 |
平成25年電気学会全国大会 |
藤﨑敬介 |
二次元多結晶磁場解析によるGO材結晶粒形状 |
2013年03月 |
2012 |
鉄鋼協会春季講演大会 |
藤﨑敬介 |
基底面の射影法による下に凸自由表面の電磁流体解析 |
2013年03月 |
2012 |
電気学会自動車研究会 |
藤﨑敬介 |
「異方性モータ」の鉄損とトルク特性 |
2013年03月 |
2012 |
電気学会半導体電力変換研究会 |
萱森大介、 藤﨑敬介 |
SiC-MOSFETとIGBTを用いたキャリア周波数2.5kHzのPWMインバータ励磁下の電磁鋼板における鉄損特性の考察 |
2013年01月 |
2012 |
電気学会マグネティックス研究会 |
ユン キヨル、 松下 皓、 藤﨑敬介 |
インバータ励磁によるGO材の磁気特性 |
2012年12月 |
2012 |
電気学会マグネティックス研究会 |
藤﨑敬介 |
誘導機4時間連続運転時のインバータ駆動におけるトルク増加結果 |
2012年12月 |
2012 |
電気学会マグネティックス研究会 |
ユン キヨル、 松下 皓、 藤﨑敬介 |
インバータ励磁による電磁鋼板の鉄損増加要因および抑制方法 |
2012年12月 |
2012 |
電気学会マグネティックス研究会 |
劉松儒、 藤﨑敬介 |
インバータ励磁における電力用半導体がヒステリシス曲線へ与える影響 |
2012年12月 |
2012 |
電気学会マグネティックス研究会 |
萱森大介、 藤﨑敬介 |
SiC-MOSFETとIGBTを用いた単相PWMインバータの電磁鋼板における鉄損特性の比較 |
2012年12月 |
2012 |
電気学会マグネティックス研究会 |
デッガムモハンメド、 藤﨑敬介 |
渦電流損失の抵抗モデルに基づく磁性材料のインバータ励磁時の鉄損の分析とモデル化 |
2012年12月 |
2012 |
第21 回MAGDA コンファレンス in 仙台 |
Keisuke Fujisaki |
Crystal Grain Shape Aspect of Grain Oriented Steel by Three Dimensional Polycrystalline Magnetic Field Analysis |
2012年11月 |
2012 |
第6回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム |
藤﨑敬介、 池田朋之 |
マイクロ照射時の複合材料等価物性値における算出方法の比較 |
2012年10月 |
2012 |
平成24年電気学会産業応用部門大会 |
ユン キヨル、 藤﨑敬介 |
PWMインバータ励磁による極薄電磁鋼板の鉄損変化 |
2012年08月 |
2012 |
平成24年電気学会産業応用部門大会 |
Sungju Liu、 Keisuke Fujisaki |
Iron Loss Increase by Power Semiconductor Characteristic of PWM Inverter |
2012年08月 |
2012 |
平成24年電気学会産業応用部門大会 |
武田慎也、 藤﨑敬介 |
モータ駆動システムにおけるインバータ回路損失とインバータによる鉄損増加との実験比較 |
2012年08月 |
2012 |
平成24年電気学会産業応用部門大会 |
松下皓、 日下部隆弘、 ユン キヨル、 藤﨑敬介 |
正弦波励磁とインバータ励磁におけるヒステリシス曲線の比較 |
2012年08月 |
2012 |
平成24年電気学会産業応用部門大会 |
春名諒、 藤﨑敬介 |
電磁界解析による誘導機インバータ励磁時のトルク増加の可能性 |
2012年08月 |
2012 |
平成24年電気学会産業応用部門大会 |
春田直樹、 藤﨑敬介 |
「異方性モータ」の積層方向を考慮したステータコア特性 |
2012年08月 |
2012 |
平成24年電気学会産業応用部門大会 |
藤﨑敬介 |
磁気測定と電気測定のサンプリング周波数に関する考察 |
2012年08月 |
2012 |
電気学会回転機/モータドライブ合同研究会 |
ユン キヨル、 藤﨑敬介 |
電磁界解析を用いたインバータ励磁での渦電流特性 |
2012年07月 |
2012 |
電気学会回転機/モータドライブ合同研究会 |
春名 諒、 藤﨑敬介 |
電磁界解析による誘導機インバータ励磁時のトルク増加特性 |
2012年07月 |
2012 |
電気学会回転機/モータドライブ合同研究会 |
劉 松儒、 藤﨑敬介 |
PWMインバータ励磁によるヒステリシスループのリプルと電力半導体特性の関係 |
2012年07月 |
2012 |
電気学会回転機/モータドライブ合同研究会 |
武田慎也、 藤﨑敬介 |
モータ駆動システムにおけるインバータ回路損失とインバータによる鉄損増加の周波数特性 |
2012年07月 |
2012 |
電気学会マグネティックス研究会 |
萱森 大介、 藤﨑敬介 |
サンプリング周波数と分解能の違いによるインバータ励磁時の鉄損値の比較 |
2012年06月 |
2012 |
第24回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム |
藤﨑敬介 |
周波数特性を反映したヒステリシス曲線と渦電流を考慮した材料内電磁界解析による体積平均化法磁気特性推定の研究 |
2012年05月 |
2011 |
電気学会マグネティックス研究会 |
藤﨑敬介、 山田 諒(電磁システム)、 日下部 隆弘(電磁システム) |
励磁電源による磁性材料特性の変化 |
2012年03月30日 |
2011 |
平成24年電気学会全国大会 |
酒井正起(電磁システム)、 藤﨑敬介 |
PWM インバータ励磁による誘導電動機駆動 システムの損失 |
2012年03月22日 |
2011 |
平成24年電気学会全国大会 |
山田 諒(電磁システム)、 藤﨑敬介 |
PWMインバータ励磁下で無方向性電磁鋼板の 厚みがスイッチング周波数によって 鉄損に及ぼす影響 |
2012年03月22日 |
2011 |
平成24年電気学会全国大会 |
藤谷幸平(電磁システム)、 藤﨑敬介 |
「異方性モータ」のステータ形状の設計 |
2012年03月21日 |
2011 |
平成24年電気学会全国大会 |
日下部 隆弘(電磁システム)、 山田 諒(電磁システム)、 藤﨑敬介 |
高磁束密度下における電磁鋼板の インバータ励磁による鉄損増加 |
2012年03月21日 |
2011 |
平成24年電気学会全国大会 |
藤﨑敬介 |
小型高効率モータのための磁性体マルチスケール |
2012年03月21日 |
2011 |
電気学会半導体電力変換研究会 |
酒井正起(電磁システム)、 藤﨑敬介 |
PWMインバータ励磁による誘導電動機の損失に関する研究 |
2012年01月28日 |
2011 |
第5回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム |
池田朋之(電磁システム)、 藤﨑敬介 |
等価物性値の算出方法における体積平均法と導波管法の比較」 |
2011年11月30日 |
2011 |
平成23年度 電気関係学会 東海支部連合大会、Po1-33 |
酒井正起(電磁システム)、 藤﨑敬介 |
PWM インバータ駆動時における誘導電動機の損失評価 |
2011年09月26日 |
2011 |
平成23年度 電気関係学会 東海支部連合大会、Po1-1 |
池田朋之(電磁システム)、 藤﨑敬介 |
体積平均法による等価誘電率の算出方法の妥当性検証 |
2011年09月26日 |
2011 |
平成23年度 電気関係学会 東海支部連合大会 |
藤谷 幸平(電磁システム)、 藤﨑敬介 |
「異方性モータ」のT 接合部形状の検討 |
2011年09月26日 |
2011 |
平成23年度 電気関係学会 東海支部連合大会 |
日下部 隆弘(電磁システム)、 藤﨑敬介 |
PWM インバータ出力電圧波形の理論値と実験値の比較 |
2011年09月26日 |
2010 |
鉄鋼協会第161回春季講演大会日本鉄鋼協会・日本金属学会共同セッション |
藤﨑敬介 |
マイクロ波物質照射時のミクロ形状の影響評価 |
2011年03月27日 |
2010 |
電気学会全国大会 |
藤﨑敬介 |
「異方性モータ」の鉄損特性 |
2011年03月17日 |
2010 |
第 4 回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム |
藤﨑敬介 |
ミクロ電磁波解析によるミクロ形状の影響 |
2010年11月 |
2010 |
第19回MAGDAコンファレンス |
藤﨑敬介、 ユン キヨル |
磁気異方性モデルにおけるB ベクトル・H ベクトル角度差と磁気ヒステリシス現象との関係 |
2010年10月 |
2010 |
第19回MAGDAコンファレンス |
藤﨑敬介 |
高周波ミクロ電磁波解析によるミクロ形状と異方性 |
2010年10月 |