個別研究テーマ編集

情報記録工学研究室
教授 粟野博之

掲載年度

2022

個別研究テーマ
(日本語)

スピン発電の研究

個別研究テーマ
(英語)

Challenge for spin motive force using RE-TM magnetic wire

研究者 粟野博之
研究概要

磁性細線に電流を印加すると、伝導電子のスピントルクトランスファー効果により磁性細線上の磁壁を駆動できる。これとは反対に、磁性細線上の磁壁を駆動すると伝導電子を動かす事ができるはずである。これはスピン発電と呼ばれ、従来のファラデーの法則とは異なり、直接伝導電子を駆動するタイプの発電となる。我々は、保磁力の大きな垂直磁化膜である希土類・遷移金属合金からなる磁性細線を用いて、従来の保磁力の小さなFeNi合金磁性細線によるスピン発電を桁違いに改善する研究を行っている。

close

ページのトップへ戻る