個別研究テーマ編集

人文科学分野(哲学)
教授 江口建

掲載年度

2022

個別研究テーマ
(日本語)

組織開発における「哲学対話」の導入効果に関する理論的・実践的研究

個別研究テーマ
(英語)

A Theoretical and practical study on the effectiveness of introducing "Philosophical Dialogue" in organizational development

研究者 江口建
研究概要

 対話型の組織開発における「哲学対話」の効果を検証しながら、哲学対話が人材育成に寄与しうる可能性を理論的に解明します。近年、世界各国で、学校を中心に「哲学対話」と呼ばれる手法の導入が進んでいます。教育現場のみならず、役所や企業、病院、市民団体でも、その効果が着目され、地域活性化や地方創生、社内研修、カウンセリングなどに導入する動きが起こっています。直面している課題に対して、問題の「根っこ」にまで遡り、そこから論理的に推論を働かせながら問題解決に至る能力だけでなく、コミュニケーション能力の向上、職場の雰囲気改善や仕事の効率化、組織の作り方の模索においても効果を発揮することが期待されています。哲学対話をやってみると、それまで動かなかった人が動くようになったり、硬直していた事態が進展したりする光景が見られます。
 本研究では、なぜこのようなことが起こるのか、哲学対話の最中に何が生成しているのか、その仕組みを理論的・実証的に解明し、実社会のさまざまな現場に実装しうる可能性を拓きます。

close

ページのトップへ戻る