外国語分野(原大介教授) 教授 原大介
2022
多用途型日本手話言語データベース構築に関する研究
Research into Constructing a Japanese Sign Language Multi-Dimensional Database
本研究では、学術分野における手話研究の進展のため、3次元動作データ、多視点ステレオ画像、距離センサによる距離画像の同期収集を行い、手話動作分析・認識・自動合成用データ生成に利用可能な多用途型手話データベースの構築ならびに開発を行った。当該データベースを活用し手話言語学・手話工学的観点から日本手話の音韻的・形態的・統語的構造の解明を目指す。
ページのトップへ戻る