個別研究テーマ編集

外国語分野(原大介教授)
教授 原大介

掲載年度

2022

個別研究テーマ
(日本語)

日本手話における文末指さしの指示対象に関する統語研究

個別研究テーマ
(英語)

Syntactic analyses of the sentence-final pointing of Japanese Sign Language

研究者 内堀朝子(日本大学(*))
原大介
小林ゆきの(筑波技術大学(*))
上田由紀子(山口大学(*))
今西祐介(関西学院大学(*))
研究概要

日本手話では文末に指さし(pointing)が現れることがあり、この指さしが何を指示しているかが論点となっている。今までの研究では、主語や主題を指示しているとする説があるがその仕組みに関しては統語的に十分説明がついていない。本研究では、日本手話の指さしの指示対象の特定とそのメカニズムの解明を試みる。

close

ページのトップへ戻る