TOP
> 研究室情報
物質工学分野
研究室名
フロンティア材料研究室
研究室スタッフ
齋藤和也(教授)
研究室概略
ガラス構造と物性の相関を解明、 光デバイスの究極の性能を追求
研究室紹介
シリカ系ガラス材料の構造を制御して、高機能フォトニクスデバイスの実現を目指している。ガラス材料ゆえの構造自由度を最大限に活かすべく、構造と物性の相関を詳しく調べることが研究の焦点となっている。
主な研究テーマ
・シリカ系ガラスにおける構造と物性の相関の解明
・超低損失ファイバの開発
・高出力ファイバレーザーの開発
・高性能ファイバアンプの開発
研究室HP
https://www.toyota-ti.ac.jp/research/laboratory/post-27.html
個別研究テーマ
テーマ
研究者
マルチコアファイバの研究開発(Development of multi-core fiber)
齋藤和也
超高出力ファイバレーザーの研究開発(Development of high power fiber laser)
齋藤和也
高効率Er添加ファイバアンプの研究開発(Development of high efficiency fiber amplifier)
齋藤和也
シリカガラスの構造多様性の研究(Investigation of variety of silica structure)
齋藤和也
超低損失光ファイバの開発(Development of ultra transparent fiber)
齋藤和也
ページのトップへ戻る