TOP > 研究室情報

研究室情報

機械システム分野

研究室名 機械創成研究室   
研究室スタッフ 古谷克司(教授) 
研究室概略 複雑な形を超精密に創り・測るための機械や方法の研究
研究室紹介 さまざまな工業製品の高精度・迅速生産や、先端科学技術に関する研究を支援するための装置や技術を研究している。特に、精密位置決め機構を中心とする高度メカトロニクス、物理· 化学現象とを有機的に複合させた精密加工などを中心に進めている。
主な研究テーマ ・アザラシ型精密位置決め機構によるマイクロマニピュレーション
・サステイナブル生産のための小型機械システムの開発
・電気加工による精密加工
・月惑星科学探査機器の要素技術の開発
研究室HP http://www.toyota-ti.ac.jp/Lab/Kikai/5k60/index.html
個別研究テーマ
テーマ 研究者
月惑星探査機器のための加工装置の開発(Development of machining devices for lunar and planetary explorations) 古谷克司
三次元積層造形法とその応用に関する研究(Development of additive manufacturing method and its applications) 古谷克司
高周波シンセティックジェットアクチュエータの開発(Development of high-frequency synthetic jet actuator) 半田太郎
電解放電加工法に関する研究(Study on electrochemical discharge machining) 古谷克司
機械加工・型設計・CAEへのAIの適用(Applying AI methods to Machining, Forge Design, and CAE) 佐々木裕
圧電アクチュエータのヒステリシスモデル(Hysteresis model of piezoelectric actuators) 古谷克司

ページのトップへ戻る