TOP
> 研究者プロフィール
准教授 松井一(Hajime Matsui / マツイ ハジメ)
年度
題目
著者
発表日
2021
Linking Reversed and Dual Codes of Quasi-Cyclic Codes
Ramy Taki ElDin、 Hajime Matsui
2022年03月01日
2021
A Modulus Factorization Algorithm for Self-Orthogonal and Self-Dual Quasi-Cyclic Codes via Polynomial Matrices
Hajime Matsui
2021年11月01日
2020
Good reversible quasi-cyclic codes via unfolding cyclic codes
Ramy Taki ElDin、 Hajime Matsui
2020年12月03日
2020
Finding self-dual quasi-cyclic codes with large minimum weight via polynomial matrices
Masaki Kawaguchi(M1)、 Hajime Matsui
2020年10月24日
2020
Generator polynomial matrices of reversed and reversible quasi-cyclic codes
Ramy Taki ElDin、 Hajime Matsui
2020年10月24日
2020
On reversibility and self-duality for some classes of quasi-cyclic codes
Ramy Taki ElDin、 Hajime Matsui
2020年08月03日
2019
Run-length constraint of cyclic reverse-complement and constant GC-content DNA codes
Ramy Taki ElDin、 Hajime Matsui
2020年01月01日
2019
Quasi-cyclic codes via unfolded cyclic codes and their reversibility
Ramy Taki ElDin、 Hajime Matsui
2019年12月18日
2019
Natural gradient descent of complex-valued neural networks invariant under rotations
Jun-ichi Mukuno(*)、 Hajime Matsui
2019年12月01日
2018
A Modulus Factorization Algorithm for Self-Orthogonal and Self-Dual Integer Codes
Hajime Matsui
2018年11月01日
2018
On Constant GC-Content Cyclic DNA Codes with Long Codewords
Ramy Taki ElDin(*)、 Hajime Matsui
2018年10月28日
2017
Multiplicative Structure and Hecke Rings of Generator Matrices for Codes over Quotient Rings of Euclidean Domains
Hajime Matsui
2017年12月15日
2016
A convolution theorem for multiple-valued logic polynomials of a semigroup type and their fast multiplication
Hajime Matsui
2016年06月01日
2015
Decoding of Projective Reed-Muller Codes by Dividing a Projective Space into Affine Spaces
Norihiro Nakashima、 Hajime Matsui
2016年03月01日
2015
On generator and parity-check polynomial matrices of generalized quasi-cyclic codes
Hajime Matsui
2015年07月01日
2014
On generator matrices and parity check matrices of generalized integer codes
Hajime Matsui
2015年03月
2014
Computational Complexity of Robust Schur Stability Analysis by the Generalized Stability Feeler
Tadasuke Matsuda(東京理科大学)、 Hajime Matsui、 Michihiro Kawanishi、 Tatsuo Narikiyo
2014年11月17日
2014
On Generator Polynomial Matrices of Generalized Pseudo-Cyclic Codes
Hajime Matsui
2014年10月28日
2014
A Decoding Algorithm for Projective Reed-Muller Codes of 2-Dimensional Projective Space with DFT
Norihiro Nakashima、 Hajime Matsui
2014年10月16日
2014
Lemma for linear feedback shift registers and DFTs applied to affine variety codes
Hajime Matsui
2014年05月
2012
Decoding a Class of Affine Variety Codes with Fast DFT
Hajime Matsui
2012年10月28日
2010
Unified system of encoding and decoding erasures and errors for algebraic geometry codes
Hajime Matsui
2010年
2009
A new encoding and decoding system of Reed-Solomon codes for HDD
Hajime Matsui、 Seiichi Mita
2009年
2009
Computation of Grobner basis for systematic encoding of generalized quasi-cyclic codes
Vo Tam Van(博士3年)、 Hajime Matsui、 Seiichi Mita
2009年
2009
A simple proof of Horiguchi's error-value formula in decoding of alternant codes and its applications
Hajime Matsui
2009年
2009
Generalized quasi-cyclic low-density parity-check codes based on finite geometries.
Vo Tam Van(博士3年)、 Hajime Matsui、 Seiichi Mita
2009年
2009
Low complexity encoder for generalized quasi-cyclic codes coming from finite geometries.
Vo Tam Van(博士3年)、 Hajime Matsui、 Seiichi Mita
2009年
2008
Unified systems of encoding and decoding for a class of algebraic-geometric codes
Hajime Matsui
2008年
2007
Encoding via Grobner bases and discrete Fourier transforms for several types of algebraic codes
Hajime Matsui、 Seiichi Mita
2007年
2006
Inverse-Free Implementation of Berlekamp-Massey-Sakata Algorithm for Decoding Codes on Algebraic Curves
Hajime Matsui、 Seiichi Mita
2006年
2005
Systolic array architecture implementing Berlekamp-Massey-Sakata algorithm for decoding codes on a class of algebraic curves
Hajime Matsui、 Shojiro Sakata(電気通信大学情報通信工学科)、 Masazumi Kurihara(電気通信大学情報通信工学科)、 Seiichi Mita
2005年
2005
An Effective Error Correction Using a Combination of Algebraic Geometric Codes and Parity Codes for HDD
Seiichi Mita、 Hajime Matsui
2005年
2004
Footprint of polynomial ideal and its application to decoder for algebraic-geometric codes
Hajime Matsui、 Seiichi Mita
2004年
2003
Practical iterative decoding scheme using Reed-Solomon codes for magnetic recording channels
Seiichi Mita、 Hajime Matsui、 Morishi Izumita (Hitachi Global Storage Technologies Japan, Ltd.)、 Hideki Sawaguchi (Storage Technology Research Center, Hitachi, Ltd.)
2003年
2003
二次元シストリックアレーによるある種の代数曲線符号の並列復号法
松井一、 三田誠一
2003年
2002
Construction of Decoders for Codes on Algebraic Curves and Its Performance Estimation
Hajime Matsui、 Naohiro Matsunagi(修士2)、 Seiichi Mita
2002年
2002
シストリックアレーを用いた代数曲線符号の並列復号における未知シンドロームの決定
松井一、 阪田省二郎 (電気通信大学情報通信工学科)、 三田誠一
2002年
2001
Applying Error-Correcting Code on Algebraic Curves to Magnetic Recording Systems
Hajime Matsui、 Naohiro Matsunagi(修士1)、 Seiichi Mita
2001年
2000
A bound for the least Gaussian prime ω with α<arg(ω)<β
Hajime Matsui
2000年06月
学位
博士(数理学)
 
生年月日
年齢
所属研究室
情報通信
研究分野
情報工学,符号理論,計算機科学
URL
http://www.toyota-ti.ac.jp/Lab/Denshi/InfoComm/index_ja.html
最終学歴
名古屋大学大学院多元数理科学研究博士課程修了(1999年)
職歴
Toyota Technological Institute at Chicago, Visiting Professor(兼務) (2016年08月~2017年03月)
豊田工業大学 准教授 (2007年04月01日~現在)
豊田理化学研究所 嘱託研究員(兼務) (2007年04月~2008年03月)
豊田工業大学 助教授 (2006年10月01日~2007年03月31日)
豊田工業大学 研究補助者 (2004年~2006年)
豊田工業大学 助手 (2002年~2004年)
豊田工業大学 ポストドクトラル研究員 (1999年11月01日~2002年)
主な研究論文
・H. Matsui, “A modulus factorization algorithm for self-orthogonal and self-dual integer codes”,IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol. E101-A, No. 11, pp. 1952-1956(11.1.2018)
・H. Matsui, “Multiplicative structure and Hecke rings of generator matrices for codes over quotient rings of Euclidean domains”,MDPI Mathematics Vol. 5, No. 4 (12.1.2017)
・H. Matsui, “A convolution theorem for multiple-valued logic polynomials of a semigroup type and their fast multiplication”,IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol. E99-A, No. 6, pp. 1025-1033(6.1.2016)
・H. Matsui, “On generator and parity-check polynomial matrices of generalized quasi-cyclic codes”,Finite Fields and Their Applications Vol. 34, No. 1, pp. 280-304(7.1.2015)
・H. Matsui, “Lemma for linear feedback shift registers and DFTs applied to affine variety codes”,IEEE Transactions on Information Theory Vol. 60, No. 5, pp. 2751-2769(5.1.2014)
学会活動
・電子情報通信学会,日本磁気学会,日本数学会,各会員
・電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ論文誌編集委員(2019年)
・International Symposium on Information Theory and Its Applications, Technical Program Committee member(2014,2018年)
・情報理論とその応用シンポジウム プログラム委員(2011,2012,2017年)
・電子情報通信学会 東海支部 学生会委員(2010年度~現在)
・第4回高密度記録のための信号処理ワークショップ(豊田工大4月2日開催)実行委員長(2010年)
・電子情報通信学会 情報理論研究専門委員会 専門委員(2009~2014年度)
・電子情報通信学会論文誌EA“情報理論とその応用特集号”編集委員(2008,2012,2013,2018年)
社会活動(研究に関する学会活動以外)
学内運営(委員会活動等)
TTIC委員会
入学者選抜制度委員会
担当授業科目
学部:情報理論,工学実験(電子情報コース),信号処理
修士:情報数理1,情報数理2
教育実践上の主な業績
「新インターユニバシティ 情報理論」第8章 (オーム社)(2010年9月)
その他
非常勤講師(名古屋大学)
ページのトップへ戻る